running」カテゴリーアーカイブ

体型

先日、上級トレランの当日朝に中央線が止ま
り、私だけ開始に間に合わず、参加人数も多
くなかったため

先発隊 池ヶ谷誠さん引率
後発隊 池ヶ谷さえらさん引率

というシフトになり、昼食で合流するまでに
スローペースで登りながらお話していたとこ
ろ、ご夫婦でアウトドア系のガイド暦が長い
事もあり

さえらさん曰く「走力は体型を見れば分かる」
そうだ。

そういう観点で日常生活を過ごしてみると、
所謂普通の人は緩過ぎる。

16/04/23 (前半)3時間走

往復ではなく、ワンウェイ(行ったきり)は楽し
いことが発覚。

家から30km荒川を北上すると都営三田線の終点
の西高島平に到着することが分かった。

着地のタッチを軽くする(ドスンはNG)。
上り下りで足を使わない。
縦ではなく横への推進力を感じる。

16/04/18 Fine Track

2016-04-18 20.46.30

2016-04-18 22.27.31

Fine TrackのDry Layerを購入。

T-Shirt/no sleeveの違いはほぼ無いとのこと。
試着するとSMプレイの人(乳首スケスケ)状態に。
(こっそり地肌試着させてくれて、サイズはS)

銀座SAMBOA
HB
sledge hammer

chakaさんとマリオネットのライブを予約をした
ところ、chakaさんの方は

新谷さん「予約したのは君が最初や」の一言。

人の集まりが悪く、ライブが中止になるかもしれ
ないので、私が「別の意味で幻のチケットですね」
と言うとカウンターにいた客が皆で笑う。

16/04/17 座学

・メンタリティ
結局は覚悟だと思う。自分はできているはず。

・到達時間の考え方
フルマラソン*2.7で計算する。

・練習量
月間200~300km。

・ラップタイム
5kmラップを基準にする。
6:30→32:30
7:00→35:00
8:00→40:00
9:00→45:00

・仮に7:00と決めたら、実際には6:30で走る。
差分の2:30が貯金になり、トイレやエイドに
充てて相殺する。
続きを読む

16/04/16 6時間走

ずっと止まらず走りながら飯を食い、最終的
に56km走った。というか練習自体がマジキチ
っぽい(他の参加者は結構休んでいたけど、
それだと意味がない)。

30kmで右膝と乳首(これは他がもっと痛いの
で気にならなくなった)
38kmで左膝、肩というか背中
42kmで腰
と各部にダメージ。
続きを読む

ソロトレランに向けて

そろそろデビューしようと思うが道に迷ったり
遭難したくないのでiPhoneのアプリに頼る。

下準備が重要で、
・行き先は高尾山口駅か東逗子駅
・ルートを事前に決めておく
・紙の地図を携帯
・充電バッテリーを持参
をしておけば問題ないであろう。

CW-X

2016-04-17_cwx

100kmマラソン向けにアームカバーと2枚目のシ
ョーツ(2日連続でガチ走りの時に対応するため)
を買いに行く。

そういえば、先日のMTBツアーでタイツに穴が
開いたなぁと思っていたらサイズ合わせてみま
せんか。と声が掛かる。

結論から言うと、MBからSBとなった。
(ウェストはSサイズだったが、ふくらはぎが
fitしないためサイズアップ)。