走ってべにや民芸に寄り、日本民藝館で
「柳宗悦と朝鮮民族美術館」を鑑賞。
富士見湯にて風呂、三軒茶屋のランマスでチーズ
を買い、味とめで飯。
そこから蒲田のサウナに行き、夕食は自宅近くの酒場。
走って池尻にて立ち食い蕎麦を食す。
日本民芸館で「沖縄の美」を鑑賞。
LAMMAS三軒茶屋本店にて、スティチェルトン(STICHELTON)
のことを確認。
イギリスからの輸入が滞っていて在庫がないとのこと。
8月入荷予定だが、それも遅れる可能性があるとのことで
秋ぐらいに入荷予定だそうだ。
似たキャラクターのミモレットのアオカビチーズを購入。
その後、三軒茶屋近辺の銭湯に入りたかったが、時間が
早すぎたためどこもやっておらず、まっすぐ帰宅。
細野さんの映画を観てから、銀座
を色々と巡る。
松屋銀座のデザインコレクション
好日山荘 銀座店(2022年閉店)
たくみ(民藝のお店)
岡田かめや
gggでADC展
銀座SAMBOA
午前に走って都内のサウナに行き、そこから近代美術館へ。
「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」
を鑑賞。
人の多さもあるが、民藝館の方がコアな印象。
その後銀座サンボアに寄り、帰宅。