running」カテゴリーアーカイブ

ミッドフット用シューズ

現在履いているシューズの距離が670kmぐらいに
なり、保管してある未使用1足残すと次が無い。

メレルの乗り換え先を探しているが、国内はど
こも品薄というか市場が小さい。
(現在、トレイルランではALTRAを使用中)

ALTRA
Vibram FiveFingers
FUROSHIKI
adidas adipure trainer 1.1
Raidlight Trail Dual Finger
ランニング足袋 MUTEKI
NIKE FREE 3.0 FLYKNIT
Mizuno WAVE EVO LEVITAS 2
MERRELL VAPOR GLOVE(日本市場撤退)
New Balance MR00
inov-8 ROAD-XTREME 138
Nimbletoes wingster
vivobarefoot Ultra Pure

TABIO トレラン用5本足靴下

2015-12-12_tabio

スポーツ用品店ではロード用の物はよく見る
が、トレラン用5本足靴下が置いてない。

丸ノ内での打ち合わせの前に丸善に寄るかと
オアゾを歩いていたら専門店を発見。

店員さんに要件を伝えると、陳列されておら
ず奥の箱から出てきた(人気の無さを実感)。

15/12/05 坊っちゃんランランラン

2015-12-05_01

公式サイト

飛行機の出発が30分遅れ、飛び立ってからも気
流の影響で到着が遅れる無情なアナウンス。

松山空港着でタクシーに飛び乗り車中で着替え、
会場に着いてから足にテーピングを巻く。時間
がないので非常に焦る。

スタート地点も分からず、通行人に場所を聞き
駆け付けると、

「スタート30秒前です!」

アップもストレッチもせずにスタートとなる。
続きを読む

15/10/31 (後半) 埼玉東京行脚

2015-10-31_01

2015-10-31_02

この日は盛り沢山。

寄居 トレラン→池袋 大黒や→新宿 ヨドバシ→新橋 ひろちゃん
→銀座 サンボア→有楽町 キャンベル

glen deveron 30y
glen grant 37y celtic cross
le monton
ben nevis 19y caden heads
laphloaig 10y

松木先生、大島さん、土屋先生と楽しく。
ラフロイグがバカ旨だった。

15/10/31 (前半)初トレラン

2015-10-31_kanetuki

寄居から鐘撞堂山の山頂に登る3セット。

かなりキツイ。
講師のお話聞く限り、私のミッドフット理論が殆
ど間違ってない事が分かる。
ふくらはぎへのテンションと足首の固定の関係は
思っていた通り。

初めて知ったのは、太ももは前後にテンションを
掛けるべき。(前だけにテンションが掛かるという
事は前傾し過ぎらしい。)
続きを読む

走ること

ダイエット目的で2010年からちんたら走り始め
たのが、現在のようにタイムを気にしたり、山
を走ったりする事になるとは思わなかった。

ていうか先日の擬似レースペース15kmで追い込み
過ぎて足の甲が痛く、今週末のトレランが心配に
なってきた。