そろそろデビューしようと思うが道に迷ったり
遭難したくないのでiPhoneのアプリに頼る。
下準備が重要で、
・行き先は高尾山口駅か東逗子駅
・ルートを事前に決めておく
・紙の地図を携帯
・充電バッテリーを持参
をしておけば問題ないであろう。
そろそろデビューしようと思うが道に迷ったり
遭難したくないのでiPhoneのアプリに頼る。
下準備が重要で、
・行き先は高尾山口駅か東逗子駅
・ルートを事前に決めておく
・紙の地図を携帯
・充電バッテリーを持参
をしておけば問題ないであろう。
2日連続、かつ体力3という難易度。翌日以降3日
間太ももの痛みが取れないという辛さは初めて。
Five Fingerのデビューだったが、今まで足場と
していた木や石を踏むと露骨に痛い。
ウルトラの装備のお話をしていたらFlip beltを
お勧めされる。
ルートは往復という珍しさ。
one tokyoの射幸心を煽る商売のやり方
のお話を聞く。
飛ばせるルートだった。
ついに中級に参加。予想通り参加者は少なく
3名。
なんとか走れてしまうが、路面状態がドロド
ロでツルツル。
動画で1:12のところで1人目の方がコケてお
り、1:27~1:28で私が滑って悲鳴&池ヶ谷さん
の笑い声が微妙に入っている。
帰宅して靴を洗う。
ガチ向けなのでえらい軽いが値段が高い。
このツアーはちょっと楽で、女性も大目かな。
コース自体は大きめの石があって走りづらい。
山崎さんの友人で、ONE TOKYOに参加して講習
受けると東京マラソンの当選確率が上がるとい
う話が聞いた(有料か無料かは不明)。
# 私が笑顔なのは、カメラマンのさえらさん
がカメラを構えたまま滑ったので笑ってしま
った。
生憎の雨(ここまで降られたのは初)だったが、
山に入れば木が傘になるので走れはするが、
土の部分が滑るので急斜面は山サーファーと
なる。
コース自体は走りやすいので天気がよければ
かなりスピードが出せそう。
帰りの温泉でJリーグスーパーカップを観戦
し、新橋のひろちゃんで風間さんと合流し
軽く飲む。
電車で外を眺めていて大井第一生命館ビルを発見。
ツアー中、池ヶ谷さんと以下をお話ししながら走る。
ポーランド映画祭
車屋本店 歌舞伎町
動画の見どころは3:17からで、1人目がルート
を誤ってコケる。カメラの前でコケると画的に
面白い。
Tさん「よっしゃ!」
私「おいしい!おいしい!」と煽り、
Tさん「(ルートを)間違えた!」
続きを読む
東海道線で国府津への接続が無く、品川で30
分近く待つ。隣の横須賀線のホームに立ち食い
そばを発見したので食う。
御殿場線の山北駅に向かう車中でJose James
のBlack Magicを聴いて泣きそうになる。超名
盤だった。
丹沢Fというコースで大野山。
上りが短く、最後の階段でふとももが破壊さ
れる。下りは素直なトレイルなので非常に走
り易い。翌日の筋肉痛もひどくなく。
・下り坂でも着地はミッドフット
・ストライド走法の取り入れ方(通常ランに
距離を決め、インターバルのように混ぜる)
・跳ねる感触