イカ天玉子そば。
ロードサイド店舗。
げそ天も春菊天も売り切れていた。
閉店10分に駆け込んだので仕方ない。
げそ天玉子そば。
はるばる市川まで訪問。
麺は主張しない、げその値段の高さよ。
汁に付けるとほどけてゆく。
噛むといい弾力。
汁はダシ主体で薄め、濃くするためのタレもある。
裏に積まれた、仕込みのげその山を見て納得。
天玉そば。
まゆはきつねわかめそば。
我孫子は近いようで遠かった。
唐揚げそばに玉子をつける。
唐揚げがデカい、それ以上は特に無し。
冷やしたぬきそば。
遅めの時間でも春菊天を揚げていたので売れる
場所なのだろう。
長崎旅行の前に立ち寄る。
第3ターミナルはLCCが多く僻地感がする。
月見そばにエノキ天。
何も考えずに食べたらそば自体がうまい。
流石の信州だ。
天盛り。
あとは高田馬場店に行けばコンプリートとなる。