旧記事のサルベージ(hack編)

・会社で吹いた。
pickup from fedora ml

question
>>when i install fc5 it detect my sata hdd and with out any problem it
>>successfully install fc5

>>but when i enter fc3 DVD and boot my system
>>that after the message for checking installation media
>>it display that no hard drive found please choss manually

>>so what can i do to resolve my problem
>>can any one give me solution

answer
>Install FC5 (or FC6) instead of FC3?

・この人うけすぎ。

HI, I am so Brazil

what does it mean when I do

#rpm -ivh sendmail-devel.rpm, it turns backs
with message ” aviso: sendmail-devel-8.13.1-2.i386.rpm: V3 DSA signature:
NOKEY, key ID 4f2a6fd2

erro: can’t create transaction lock “

i need to help for problem.

thank you

—————————————————————————
next mail

Sorry by my english

—————————————————————————

Rootじゃないんじゃ?という指摘に対し

—————————————————————————-

I have root user

See
[root@mastermail fc3]# rpm -ivh sendmail-devel-8.13.1-2.i386.rpm
aviso: sendmail-devel-8.13.1-2.i386.rpm: V3 DSA signature: NOKEY, key ID
4f2a6fd2
erro: can’t create transaction lock

—————————————————————————-

・Battle for the Soul of the Internet
会社で読んでいたら怒られそうだったのでこちらで。

・Dynamips
Dynamips
これがあれば実機いらないぐらい素晴らしいが、当然のごとく要IOS。

・友人のPCに仕込みたい。
cdbiff
仕事で使う。
IIS7.0

・GSS
Group Security Service
今頃INSかよといった感じもあるが、
未だ現役。

・ESR’s goodbye not
fedoraMLでも荒れまくった。その元ネタ
単なるお騒がせ野郎という話も。

・辛辣だが正論
On Wednesday 28 February 2007 18:08, Collin Marc wrote:
> does the look and feed of the installer will be
> improved?
>
> the look and feed of the installer should use same
> theme, color of the boot init, grub…

I’m sorry but the look and feel of the installer has about a
*ZERO NEED* in this world. First people complain about
the boot splash when they should see it less than once a
week for a minute at most. So who cares what it looks
like?

Now you’re asking SuSE to spend time on the look and feel
of the installer which people only see for an hour or so
ONCE EVERY SIX MONTHS at most.

Are you going to stare at the screen for an hour?? No,
you’re going to go off an do other things while the installer
does its thing.

Who cares???

Oh, did I mention I think this would be a waste of valuable
developer time?

・IBMの懐の深さ
Redbookを公開している姿勢。
こういうところがたまらなく好きだ。

・多読について
SSS Readers
http://www.seg.co.jp/sss/learning/grlist/index.html
voa news
http://www.voanews.com/specialenglish/daily_radio.cfm
cambridge dictionaries
http://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=82131&dict=CALD
jeremy zawodny blog
http://jeremy.zawodny.com/blog/“;”SSS”;”0″;;”publish”;”open”;”open”;;”sss”;;;”2007-03-05 22:58:11″;”2007-03-05 13:58:11″;;”0″;”https://konoyarou.net/wordpress/?p=112″;”0″;”post”;;”0″
113;”1″;”2007-03-05 23:03:23″;”2007-03-05 14:03:23″;”私の勉強方法そのままだと思った。

海外経験のない典型的理系人間が日常会話レベルの英語を
話せるようになるまでの道のり

日本語を使わない
これが一番大事です。英和辞典は捨ててもいいぐらいです。日
本人は日本語を勉強するときには日本語を使います。英語を
勉強するときには英語を使えばいいのです。そもそも言語って
いうのは一対一で対応するものではないので、外国語を使うこ
とに無理があります。英語を日本語で勉強してしまうと、いつま
でたっても My hobby is golf. みたいなコテコテな日本語英語
から抜けられません。

英英辞書を使う
単語の意味を調べたいときには英和辞書は使わずに英英辞書
を使います。ネイティブの人が使う英英辞書は説明が難しいので、
世の中には英語学習者向けの辞書があります。本屋に行って
Learner’s dictionary を探せば必ずありますし、最近の電子辞
書には初学者向けの英英辞書がついてる機種があります。

Cambridge Advanced Learner’s Dictionaryがオンラインで
無料で使えますので、僕はよくこれを使ってます。

レベルの低い英語の本を読みまくる
多読法という方法をご存知でしょうか。簡単な英語を大量に読ん
で英語学習をしようという方法です。

僕が簡単な英語の本を読んでると、よく「そんな簡単な英語を読
んでも勉強にならない」という人がいますが、これは間違ってます。
本当に勉強にならない人は同レベルの英語の話をネイティブレベ
ルで書ける人です。日本語でも英語でもそうですが、普段の会話
で使われる単語は基本的な単語の組み合わせがほとんどです。
重要なのはどういうシチュエーションでどういう単語の組み合わ
せを使うのかを習得することです。

多読法で重要なのは意味が分からない単語が出てきても調べな
いことです。いちいち調べてたらすぐ飽きてしまいますし、意味の
分からない単語がある状態で内容を汲み取る技術は実際の会話
でも生かされます。頻出頻度の多い単語は前後の文脈から少し
ずつ意味が分かってきます。頻出頻度の少ない単語の意味を丸
覚えしても、どうせ使わないのだから意味がありません。ボキャブ
ラリーは少しずつ増やしていけばいいのです。自分達もそうやって
(無意識に)日本語を学習してきたはずです。

僕がお勧めするのは Penguin Readers です。英語初学者向け
に書かれた本でレベル分けがされてるので、少しずつステップア
ップするのに最適です。僕はこのシリーズは50冊ぐらい読みまし
た。今は児童文学の方にスイッチしてて、最近だと「ピノキオ」とか
「ガリバー旅行記」を読んでます。

生の英語を聞きまくる
上記で英語を読む力はついてくるのですが、実際に英語を聞かな
いと聞く力がつきません。僕のお勧めはVOA News Special
English です。アメリカのような移民の国では英語がネイティブで
ない人が多いので、平易な英語でゆっくりと喋ってくれます。オンラ
インで聞けますし、トランススクリプトもついてるので何を話してい
るか文字で確認することもできます。

映画を見るのもいいでしょう。ラブコメディなんかがいいと思います。
日常的な言い回しが多いし、何よりみていて楽しい。映画のトランス
スクリプトは本屋でも売ってるし、オンラインでも見つかります。

シャドーウィングしまくる
シャドーウィングというのは英語を聞いて、それと同じことを自分で
声に出すことです。かなり効果があります。日常会話で話す言い回
しなんてのは大体決まっていて、何回も口に出して慣れてくると自
然に口から出てくるようになります。

シャドーウィング用の教材は少ないですが、探せばあります。CDと
トランススクリプトがついてるやつです。できるだけ日本語訳がない
ものを選びましょう。

以前 youtube で映画を見ながらコテコテのカタカナ英語で話して
いる人の動画がありましたが、あれってすごくいいです。ひたすら練
習することが大事です。

実際に英語で話してみる
ここまで下準備をしたら実践あるのみです。といっても日本に住んで
て外国人と会話する機会なんてそうそうありません。

僕の場合は Nova に通いました。Nova には VOICE ルームという
制度があって、ここではレベル関係なしにただ英語会話をするという
システムです。1回2000円ぐらいで何時間でもいれるので、通常のレ
ッスンよりかなりコストパフォーマンスが高いです。

英会話喫茶というのもあります。都内だと恵比寿とか高田馬場にあり
ます。僕はあまり行ったことはありません。

Nova は先生の質が良くないからダメだという話がよくありますが、そ
れは間違ってると思います。僕の持論では Good English is Bad
English. で、日本人にとって分かり易い英語が必ずしも通じるとは
限らないからです。現地の人は英語の先生ではないのですから、む
しろ英語の教え方を知らない人と普通に話ができるようになるほうが
大事だと思います。

まとめ
上記の方法で、早い人で半年ぐらいで話せるようになると思います。
僕は大体1年ぐらいかかりましたが。日本語を話す能力がある人は誰
でも英語を話す能力を持っていると思います。大事なのは「継続は力
なり」ではないでしょうか。

penguin reader
Easystarts(200語レベル)
Level 1 (300語レベル)
Level 2 (600語レベル)
Level 3 (1200語レベル)
Level 4 (1700語レベル)
Level 5 (2300語レベル)
Level 6 (3000語レベル)

・ITIL Foundation
会社の命令で取ってきました。
その帰りに社畜っぷりに嫌気が差し、お台場→丸の内とDIESELをハシゴして
SAFADOを買ってきました。長さもジャスト。

・アクセンチュア
Technology Solutions
http://careers3.accenture.com/ATS/Japan/experienced/eh_info.htm
書いている会社が怪しいが資料として面白い。

・User Mode LinuxとABE
Access-based Enumeration 以下ABEと表記

MS Docs

・CSS design
ここを見ておくのがよい。

・東京建物図鑑
地味でいい感じなサイトです。

・2007-07-11 コルビュジェ
展示会がやっているようなので、行きたい。
森美術館 ル・コルビュジェ展

・2007-07-30 週末通学の結果
新カリキュラムのBCSIを取得。
一番難しい試験でサクっと9割超えたので満足。
BCMSNは自力取得のため、あと2個でCCNPだ!

・2007-08-19 CCNPのISCW
977点で取得。
あと一つ。

・2007-09-10 バイク購入の理由
82%程度でONTに合格しました。一番難しい印象。
ということで、CCNPになりました。
テクニカルエンジニア(NW)が終わったら、
MCSEと合わせてCCIE(CCDPが先かも)まで突っ走る予定。

・自動車キーロック・盗難防止装置の暗号を簡単に破る攻撃法が発見される
engadgetの記事より
発表スライドが面白い。

・乾電池ゆでたまご
現代人はこういったアプローチが必要だと思う。

・平成19年度 秋期情報処理試験
受験番号 NW205 – 1687 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,630 点です。
午後I試験のスコアは,615 点です。
午後II試験のスコアは,450 点です。
午後IIのみ足りないッ!!

・英語の勉強
amazonの配達が遅いので、お店に行こうと検索。
中古本中心で!
Good Day Books
The Blue Parrot Bookshop“;”もっと英語が読みたい”;”0″;;”publish”;”open”;”open”;;”aaeniaeess”;;;”2007-12-23 23:52:18″;”2007-12-23 14:52:18″;;”0″;”https://konoyarou.net/wordpress/?p=366″;”0″;”post”;;”0″

・FFFFOUND
1日に何回も見たくなるサイトなんてそうないよ。
http://ffffound.com/
ついでにBest Web Galleryも張って置こう。
http://bestwebgallery.com/

・2008-06-19 バウハウス デッサウ展
午後休をもらって東京芸大付属美術館に行ってきた。
午後休といっても会社を出たのは15時頃であり、寄り道を
してから到着すると閉まっていた。
また今度。

・IT勉強会カレンダー
これは非常に便利。
あとY氏お勧めの会社も張っておこう。

・MCSEへ至る道
テクニカルエンジニアが終ったら取る。
9/16時点での優先順位とドキュメントの状況。
1.70-299(入手済)
2.70-270
3.70-290(入手済)
4.70-294(入手済)
5.70-293(入手済)
6.70-291(入手済)
7.70-298

・2008-09-18 good design expo
気に掛かっていたのですが、行きそびれて悔しい。
駒込から渋谷に移転していたTraffic
グラスにグッとくる。
無印っぽい±0

・2008-10-19 情報処理試験が終了
全部受けて来ましたが、午前中が意外と難しい。
次はMCSEに向けて勉強する。

・tycoon graphics
ご健在でした。

・2008-11-06 MCP取得
まずは1個。

・2008-11-11 ひたすらMCPの勉強
これが終われば英語とネットワークに注力しよう。
ここの案件が非常にウソ臭いがFree Engineer Network
あとgarenetのCCIEのセミナーは受けてみたい。

・2008-11-17 MCP 70-290
合格。
70-294を2週間後に受験予定。

・2008-11-30 MCP 70-294
合格。
70-293を2週間後に受験予定。
simulationは 1/4/9/10/11/17 で良いらしい。

・2008-12-30 MCP 70-293
サクっと合格。年内はこれにて打ち止め。MCPが終ったらCCDPを取るかな。CCNPがあるのでARCHの1科目だけだし。

・よいblog
hirax.net理系アプローチ。
Make:Japan工作系アプローチ。

・2009-01-27 MCP合格
今までで一番不安な感じだったが合格。
あと2つでMCSEが終わる。
70-298(Server)
70-270(Client)

・2009-02-14 70-298 合格
最後は70-270でMCSEとなる。

・閃考会議室
これもジャズの一種か。
音楽のインタープレイと比較すると、相手(仲間)
が群集か特定のプレイヤーかの違いだけか。

・2009-03-09 MCSEとなる
70-270を取得し、一通り終了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です