24/09/15 しろいし蔵王マラソン

このマラソン大会に参加するのが今回の旅行の目的だった。

宮城で朝そばを食べ、白石に移動。
久しぶりのマラソン大会。20kmだがそれなりにアップダウンが
あり330mほどの高低差。

10kmまで流して走るつもりが、9km時点で2時間のペーサーに追いつ
かれそうになり、ガチ走りモードのスイッチを入れる。
折り返し地点でまゆに追いつき、そのまま抜いて17kmぐらいまで気
持ち良く飛ばす。

19km地点の登り坂でややエネルギー不足を感じ、1時間50分のペー
サーの背中が見えないままゴール。手元の時計では1時間49分36秒
とまずまずの結果で満足。(ペーサーに話を聞いたら、時間よりも
早くゴールしたとのこと)

宮城に戻って風呂に入り、氏ノ木でご飯。美味しいけど慌ただしい。

24/09/14 仙台へ移動

マラソン大会のため新幹線で移動。

石巻を軽く観光し、元気市場で買い物、結構大量の
荷物になる。金華産の魚(特に生鮮)が素晴らしい。

女川へ移動しにぎわい拠点にて昼食。
震災の爪痕を見つつ。

宮城経由で白石に移動して、マラソンに参加する面子
と前夜祭。小料理 ささきさんは量が多い。

24/09/10 鮨大前

久しぶりの訪問で何を食べたかのメモ。

バイ貝煮付け
刺し盛り 鯖3種、生白魚、ホタテ
ごま鯖とわかめ酢味噌
焼き物 いわしとカレイ
握り 小肌、サバ、あじ、秋刀魚、鰯、手巻きのサバ
エビのお椀
穴子の握り

24/08/31 東急乗り放題チケットを購入したので

中目黒に移動して町中華を食す。商店街を散策。

六本木に移動しタカイシイギャラリーで畠山さん
の個展を鑑賞。ご本人がいらした。

津波の木

21_21で三宅一生のフレグランスを貰う。

一度帰宅し、風呂道具を持って横浜へ移動。好日
山荘、カモシカスポーツへ。

反町浴場で風呂に入り、菊名のBarbaで飯。