リードディフューザーの作り方

こちらを参考にしている。

ガラス瓶は無印で購入したアロマボトル
アロマオイルはKemitronのBlack Forest
無水エタノールとグリセリンはドラッグストアで入手
リードスティックはAmazonで購入

1.ガラス瓶に無水エタノールを100ml入れる
2.アロマオイルを10ml加える
3.グリセリンを数滴垂らす
4.スティックを瓶に入れる

Wizardry Daphne Steam版の問題

Steam版がリリースされてから、PCで動作せず
半年ぐらいスマートフォンのみで遊んでいた。

やっと解決したので以下の動画を張る。
(VC++のインストールで解決した。)
英語で検索しないと欲しい情報は出てこない。

無水カレー part 2

基本はこのレシピ

夏なので相方の実家からトマトが大量に来るので
フレッシュトマトを400g使うと旨い。

ナス、えのき、鶏肉は適当で良い(何かが多いとき
は何かを減らす。)体重を減らす必要があるので、
ムネかササミを使っている。

カレー粉は私が好きなジャワカレーのスパイシー
ブレンド
を1パッケージの半量分使っても旨い。
このルーを使う場合は当然塩を入れない。