24/09/10 鮨大前

久しぶりの訪問で何を食べたかのメモ。

バイ貝煮付け
刺し盛り 鯖3種、生白魚、ホタテ
ごま鯖とわかめ酢味噌
焼き物 いわしとカレイ
握り 小肌、サバ、あじ、秋刀魚、鰯、手巻きのサバ
エビのお椀
穴子の握り

24/08/31 東急乗り放題チケットを購入したので

中目黒に移動して町中華を食す。商店街を散策。

六本木に移動しタカイシイギャラリーで畠山さん
の個展を鑑賞。ご本人がいらした。

津波の木

21_21で三宅一生のフレグランスを貰う。

一度帰宅し、風呂道具を持って横浜へ移動。好日
山荘、カモシカスポーツへ。

反町浴場で風呂に入り、菊名のBarbaで飯。

無水カレー

基本はこの人のレシピで作っている。4食分。

・トマト缶 x1
・鶏もも 450gぐらい 多め
・ナス 2~3本
・えのき 1~2パック
・赤缶カレー 大さじ4~5
・塩 小さじ1

私としてのポイントは以下の通り。

トマト缶はカットトマトを使っている(ホールはドロッとし、カット
はさっぱりなので好みに合わせて)
塩は最後に入れて調整する、飯に合うぐらいの塩味にする
鶏肉はもも、むね、ささみ辺りで何でもよい
辛くするときはガラムマサラを追加
ホールのクミンシードをテンパリングして加えることもある
カスメリティを追加したい

iLoud Micro Monitor

引っ越してから机の上に置けるサイズのスピーカーで
小さいものを購入して使用していたが、PCでまともに
音楽が聴けていない現状を変えたいとは思っていた。

過去に調べていてオーディオならJBL、PC用ならスタ
ジオ用モニタスピーカーを狙っていた。

iLoud Micro Monitor

価格が6万するので買えずにおり、数年ぶりに見たと
ころ3万後半まで下がっていた(次のモデルが出たか
らか)ので即購入。

低音がしっかり出るので、過去の動画を聴き返すだけで
また楽しめるほど良い。