とても走り易いトレイルで、ハイカーも
少なめで良い。
あまりコースに対する記憶が無い。
全員の走力が中級者以上なので、初級者コース
とは思えない速度で進む。だから撮影が多い。
このコースを練習場にしたい。
行きの電車中で、先週一緒に飲んでいた政尾さ
んが亡くなった事を知る。
今回は中級、東逗子駅をスタート。
1.乳頭山
2.観音塚
3.開けたところ
下におりて、
4.のぼりがえぐい山
最後の山で右の太ももが壊れた(軽い肉離れ)。
帰りに新橋ひろちゃん。初のソロ。
練習コースにしたい。
開始1時間で速攻右足首をグギり(捻挫)、痛く
てまともに走れないので最後尾へ。
下りを飛ばせないのが辛かった。
富津のかん七にて、はかりめ丼を食べたりの打
ち上げ。山ちゃんが飲みすぎて帰りのコンビニ
で吐く。
帰りの車中で、隣に座っている田中さんが時間
と共にどんどん近寄って来る。酔い過ぎ。
別の練習ルートを探そうと思う。
・家から近くて(1.5時間以内が理想)
・人が少ない
・コースがきつい
・帰りに風呂に入れる
先日やらかした反省で、前の日は酒を全く飲
まずに行ったら、体のキレが素晴らしい。
帰りの電車で人身事故があり、1時間ほど電
車の中で待たされる。死体を隠すブルーシー
トが物々しい。
帰りに銀座SAMBOAに寄り、2月はもう1人では
来ないと宣言する。
どういった店を巡ったかの話になり、サンボア
->スターバー満席->テンダー->スペリオと答え
たら、カウンターの一番手前で飲んでいた人が
スペリオの若い方のバーテンダーさんだった。
世間は狭い。
チーム7企画なのに、参加者は私1人だけという
珍しさ。
静岡にある千葉山、智満寺と巨大杉がやばい。
1人なので進行が早く、2時間以上巻いて帰宅と
なった。ので飲みに行った。
銀座SAMBOAで常連オンパレード。
トレランに参加するが、辛くない。
その後、恵比寿ガーデンシネマにて鑑賞。
自分にとっては運動強度が低く、負荷が翌日
に殆ど残らない。
やっぱ初級はダメなのか。