昨年に訪問した時より、感じるものが無かった。
# 1年半前の日記という。
Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Skate
80th revivalな売れ線。
登山用ナイフ購入
こちらの方の記載が理にかなっており、Kershaw ace 1710
を買おうと思ったが、既に廃盤となっていた。
同等のスペックのナイフを探した結果、gerber
のフォールディングナイフとなった。
研いだりできるけど、ほぼカッター。
Toshiki Kadomatsu – Take It Away
ベースが良いなと思ったら青木智仁さんであり、
既に鬼籍という。
雨の日の運動について(fitbox)
コロナによる規制が入った2年ほど前から日常の運
動を怠り、体重の増加を恣にしていたが、健康診断
の結果を見、晩酌を止めジョギングを再開している。
ただ、雨の日は走りたくないので家で何か出来ない
かと思い器具を買いたいが、家人の反対は目に見え
ており難しい。
proとnormalは何が違うのか気になる。
Prince – I Wanna Be Your Lover
超有名曲だけど、PVがあるとは知らなかった。
音楽的には真っ白ではないか。
胸の空き具合がシャツとしての意味を成してない。
Kunkka Comboについて
Torrent Combo 1
X-markを当て、torrentを置いてからには1sec~1.2sec待ってから戻す。
(torrentに1.6sec、戻すには0.4sec)
Torrent Combo 2
X-markを当て、Durationのアイコンが半部になったらtorrentを置く
→このやり方はGSやMeteorHammerのcomboに組み込みやすい。
Torrent Combo 3
素でTorrentを当てることが出来たら(相手がNeutralを狩っていると
きなど)、X-markを当て、GhostShipを当てると有利に進められる。
Ghostship Combo
X-markを当て、Ghostshipを置いて着弾を見て戻す。
→GhostShipを置いてから、Torrentを置くと両方hitする
最大限のCrowd Controlではない(Stun時間が被るため)が、
最大ダメージとなる。
Meteor Comboは余り有効に見えないので割愛。
よだれ鶏
最近は外で食べられないので、自宅で少し面倒なものを作る。
・むね肉
1枚を横から半分にし厚さを均一にする。
冷たい中華スープに入れて火を入れる、水はつかる程度。
出汁は和でもコンソメでも良い。
沸騰したら肉を裏返し、余熱で火を通す。
粗熱が取れてから取り、そぎ切り。
・掛けるもの
ネギみじん切り 1/3本
ピーナッツ 適量 多少砕く
続きを読む
インド料理でいつも思い出せないもの
チャツネ チャトニ 薬味
アチャール 漬物
ライタ ヨーグルトソース
Paul Hardcastle – Rainforest ’93
Paul Hardcastle – Rainforest '93 from Dinaus Vendergard on Vimeo.
mod/chiptuneを感じる。