J-waveにて。
取り敢えず録音はした。
J-waveにて。
取り敢えず録音はした。
Sakura TapsのBGM担当されている方のまとめが
有用なので貼っておく。
この曲が良いなと。
レコードしか販売しておらず、困る。
国内では2nd albumが6月に出るので予約済み。
ついでにSoundcloudのURLも貼っておこう。
何故日本発のテクノと違うのか。
(良し悪しや好みではなく)
Beats, Rhymes, and LifeというATCQのドキュメンタリー映画を
鑑賞。
汁なし坦々麺
神田で食べた以来だから、8年ぐらい前かな。
辛さは全て客に委ねるスタイル(卓上に麻辣用調味料が
揃っている)。
構成要素は同じだが、昔食べた時よりジャンクさは減っ
た印象。
チキン辛さ5
ライス小
一応激辛は4。
スープがココナッツ由来なのか白濁というか乳化していた。
が、綱島のらっきょと違うのか?
綱島はベースのスープが選べたような。
年明けに通りがかったら潰れていた。
>「横浜BAYらっきょ」を運営していたUNO.(横浜市中区)が、
>横浜地裁から破産手続きの開始決定を受けた。負債額は不明。
画質が荒すぎないか。
ファンクで現代音楽でダンサブルという。
坂本さんが亡くなるまでPVの存在を知らなかった。