午前中に新丸子へ行き、片付けやリサイクルシ
ョップなどを巡る。
マドラスミールスでランチ。チャツネとショウ
ガのピクルスが旨い。
その後に新宿に行き、激辛グルメ祭りにて6名
でワイワイ。間口を広げるためか余り辛くない。
ルーフトップバーに行き、番番で渋く飲み、
BERGで締める。
午前中に新丸子へ行き、片付けやリサイクルシ
ョップなどを巡る。
マドラスミールスでランチ。チャツネとショウ
ガのピクルスが旨い。
その後に新宿に行き、激辛グルメ祭りにて6名
でワイワイ。間口を広げるためか余り辛くない。
ルーフトップバーに行き、番番で渋く飲み、
BERGで締める。
ニコニコレンタカーで貨物車を借りて旧自宅で
積み込み、新居で積み下ろし。
車があるので家具を見に行く。
グッドプライス 新丸子
新横浜 リサイクルガーデン
シャン ド ブレ(おいしいパン屋)
新横浜 Espot
東陽町に戻り車を返却。まゆと打ち上げ。
居酒屋くろ兵衛
ますらお(再訪)
8回目にして初の雨開催。去年より伸びて54km。
そして前日からの雨でトレイルがぐちゃぐちゃ、
滑りまくる。
35km地点山頂のエイド(おかるの穴?)が吹きさ
らしで、雨も降っており体温が下がって萎える。
帰りのバスと風呂に入る時間を逆算してリタイ
ヤを考えるも、40km辺りからいつもの逆切れが
出て前の人をモリモリ追い抜く。
最後の山頂に登るところでまゆに追いつく、登
りが辛そうなのでポールを貸し、アミノ酸を渡
したり。(でも下りで置いて行かれる)
8時間半でゴール。そこまで疲弊しておらず、ま
だ走れそうな感じがするのに驚く。
朝9時のバスに乗るが、渋滞に巻き込まれ白馬
に到着したのは17:30。
前夜祭のイベントもほぼ終わっており、軽く
物販ブースを眺めてから宿へ。
ご飯は普通だが、レース前日なのでモリモリ
ご飯を食べ、翌日の準備をして寝る。
気掛かりなのは夕方から降っていた雨。
有楽町から五反田へ移転したあとの初訪問。
焼きそばネギ温玉。
姉が来たので二回目の訪問。
偶然みかせ先生(昇格研修)がいらっしゃる。
あいかわらず旨い。白レバーがたまらん。
紋別面子なので代金が超適当。
新橋のおにやんまで締め。
段ボールに本を選別して詰め、ブックオフに
引き取り予約を入れる。
ホームセンターで電灯、ヤマダ電機のアウト
レットで洗濯機を購入。
インド料理屋でカレーを食い(オクラカレー)、
ニトリでセミダブルの布団を購入。
家に戻って段ボールにさらに箱詰めし、夜は
ナカジでご飯。
翌日が燃えないゴミなので、使っていないグ
ラスを捨てる。