HearthstoneのArenaについて

1.ミニオン

2マナの3/2、2/3ミニオンは必ず5枚以上入れる。
1/2/1 Stealth のWorgen Infiltratorや、Druid
のInnervateがあればそれを数に入れても良い。

2.マナカーブ

クラスや積むカードの種類によって変わる。
Paladinなら4マナが突出して多くなる。
Rogueなら6マナ以上のカードが2、3枚程度。
Mageが既に7マナを4枚以上持っていてもそれが全
てFlamestrikeなら7マナのミニオンを追加するの
はok。
Druidを選んでいてもしSwipeが何枚も来たなら4
マナが飛び抜けて多くなることも。

簡単に考えたいなら、とりあえずスペルを抜いた
ミニオンと武器だけのマナカーブを意識すると良
く、大抵の場合はこれでok。

迷ったりしてじっくり考えるなら、2ターン目に
出せるカード、3ターン目に使えるカード…といっ
たようにそのカードがそのマナと同じターンに出
せるかどうかで判断する。

例えばRogueのBetrayalは2マナのスペルだが、大
抵2ターン目には使わないので初手にあれば交換す
る。3マナ4/2ChargeのArcane Golemも3マナだが、
そのスキル(Battlecry:相手のマナが1増える)が
あるので使えるのはゲーム後半になることがほと
んどで、まず3ターン目には使わない。
ShamanのFlametongue Totem(0/3 両隣のミニオン
に攻撃+2を付与)も2マナだが、出せて3ターン目以
降になる。

つまり、例え2マナであっても2ターン目(2マナ目)
に出せないのであればそのカードは2マナのカー
ドとしてカウントするべきではない。逆にスペル
であってもそのターンに使えるなら数に入れる。

例えばPaladinのBlessing of Kings(ミニオン1体
に+4/+4)は4マナだが、2ターン目、3ターン目に
出したミニオンに使うことが出来るので4マナと
してカウントできる。
3ターン目にAcolyte of Pain(3/1/3 ダメージ受
ける度にドロー)を出しておいて次のターンにこ
のスペルを使うと美味しい。
MageのFrostbolt(2マナ 対象に3ダメージ+フリー
ズ)も相手が先に厄介なミニオンを出していれば
その除去に使うので2ターン目に使われる頻度は
高めとなる。
ほとんどの武器もそれが使えるターンになれば使
用するのがほとんどなので、やはりそのマナ数で
カウントできる。

3.ドローについて

マナカーブと同じぐらい重要です。ここで代表的なドロー系スキルを持った共通ミニオンを紹介しておきます。

Cult Master(4/4/2 他の味方ミニオンが死ぬ度にドロー) 全クラスが使える最強のドロースキルを持ったミニオン。
場にミニオンを3,4体並べた状態でこれを引くと美味しい。
ライフがたったの2で真っ先に狙われるので大抵次のターンには死んでます。
場のミニオンを相手に当てるついでに出す、といった使い方がおすすめ。
Paladinのヒーローパワーや1枚のカードで2匹出てくるミニオンと相性が良いです。

Acolyte of Pain(3/1/3 ダメージを受ける度にドロー)
結構な知名度のあるミニオンだと思います。ダメージを受ける度にドローする、というミニオンなのでPriestのShadow word:PainやStampeding Kodoなどの即死スペル/スキルで殺されるとドローは出来ません。
回復のできるPriest、ヒーローパワーで1ダメージ与えられるMage、ミニオン強化スペルのあるPaladin,Druidなどで特に活躍してくれます。

Azure Drake(Rare 5/4/4 スペルダメージ+1 Battlecryでドロー)
数あるRareミニオンの中でもDefender of Argusと並び優先順位が最高ランクの例のアレ。ミニオンとしても優秀な上にドロースキルを持っています。
低コスト低ダメージのスペルを多用するDruidやRogueで活躍してくれます。

Gadgetzan Auctioneer(Rare 5/4/4 スペルを使用する度にドロー)
安いスペルを連発するRogueでこれがあると非常に助かります。逆に全般的にコストが重めのMageなどではあまり活躍の場がありません。
個人的にRogueはAzure DrakeやDefender of Argusよりこっちのが優先順位高いんじゃないかと思ったり。

4.Tauntについて

基本的にTauntは少なすぎて困ることはあっても多すぎて困ることはありません。
ただしTaunt持ちは同じマナの他のミニオンよりステータスが低く抑えられている場合が殆どなので、出来ればSen’jin ShieldmastaやFen Creeperといった優秀なTauntに絞って抑えていきたいです。

5.個人的おすすめクラス

MageとPaladinがおすすめです。

Mage
露骨に優秀なカードが多く、というより固有カードに弱いのがほとんどないので他のクラスに比べてデッキのアドバンテージを持ちやすいです。
またミニオン同士の殴り合いがメインとなるアリーナにおいて、Flamestrikeの有用性が構築ゲーより遥かに増しています。
Flamestrike以外のCommon/Basicカードだけでも、4マナのミニオンの中で(多分)最強と噂のWater Elemental、どれだけ凶悪なミニオンでも無害な羊に変えるPolymorph、Tauntガン無視で6ダメージを与えるFireballなどがあり、これらアリーナにおいて猛威を振るう固有カードのごり押しだけで戦える、それがMageといえます。

Paladin
Truesilver ChampionとConsecrationに依存する面がありますが、ピックが簡単で戦いやすいので初心者におすすめです。
逆にいえばこの2枚さえ引けば強いということ。Mage同様、RareやEpicに弱いカードが少ないので詰みにくいです。

ピックが簡単な理由は、方針が単純かつ固有カードがそれ単体で仕事をするからです。
Paladinはあまりシナジーを考えず、カードの優先順位に沿ってピックしていくことが可能です。
地味にドロー周りが優秀なのもゲーム中の手札管理を楽にしてくれます。

6.ピックの手順

【1~15枚目】
カードランキングを参考にしながらひたすら強いカードを取っていきます。ただ2マナの3/2、2/3ミニオンは15枚目のピックが終わった時点で2~3枚程度は確保しておきたいです。

15枚目が終わった時点で、まずデッキをチェックします。チェックすべき項目は、

①2マナの3/2、2/3ミニオンの数
②ドローの強さ
③6マナ以上のミニオンの数
④Tauntの数

の4つです。

①2マナの3/2、2/3ミニオンの数
この記事の初めに書いたとおり、序盤の有利不利に大きく関わってくるので真っ先に確認します。

②ドローの強さ
Cult MasterやRogueならGadgetzan Auctioneerの有無をまず確認し、その上で「Battlecry:Draw a card.」持ちの数を数えます。
Cult Masterがあるなら「Battlecry:Draw a card.」持ちは2枚もあれば十分でしょう。4枚以上あっても困ることはないはずです。
Cult Masterがないならそのデッキはドローで苦労する可能性が高いです。Gnomish Inventorのような優秀なドローミニオンが出たらなるべく抑えていきましょう。

③6マナ以上の大型ミニオンの数
Boulderfist Ogre(6/6/7)やGiant系、Stormwind Championといった高コストで強力なミニオンも欠かせない要素です。ゲーム後半を大きく左右するので選り好みしていきたい。
カードランクに従ってピックして大型ミニオンが確保できているのが理想ですが、そうでない場合はWar Golem(7/7/7)といった微妙なミニオンのピックも考慮する必要があります。

④Tauntの数
Sen’jin Shieldmastaといった優秀なTauntを抑えているのが理想といえば理想ですが、無理に弱いTauntを確保していく必要はあまりありません。あくまで数を抑えておいて、何か迷ったときにTauntを優先しておくといった程度でおk。

範囲スペルや武器の数、即死/無力化スペルの有無も気になるかもしれませんが、ほぼ全てのクラスでそういったカードはランクで最上位に位置しているので把握する必要はあまりありません。あればほぼ確実に取っているはずで、来なかった場合は運がなかった。

【16枚目~30枚目】
先ほどの①~④を意識しながらピックします。

ピックの手順に書いてある2マナminionは2枚程度抑えて、と書いてある部分で2枚抑えて3枚デッキにもってるのがいいのでしょうか?それともデッキに入れるのを2枚程度に抑えるのがいいのかどちらでしょうか? — 2014-02-02 (日) 19:36:09

転載させていただいている文面なので、確かなことは言えませんが、『最低2枚はピックしておきたい』という事だと思います。なので多くの場合で3枚持っていても問題ないと思いますよ:) — 管理人 2014-02-02 (日) 20:08:38
元記事ブログの管理人です。これは2マナのミニオンを2~3枚ほど確保しておきたいという意味です。自分は常に強いカードを優先してとっていますが、アリーナに慣れないうちは序盤に使うカードを先に数枚確保しておくと安定するのでこう書きました — Rikka? 2014-02-03 (月) 21:44:42
大変参考になります。 ただ、後攻でも2マナミニオンが多く必要というのは疑問で、3ターン目のマナ加速を前提に、4マナのミニオンやSpellを重ねる構成のほうが安定していませんかね? — 2014-02-04 (火) 00:39:39
先攻の場合はどうするのかというのは置いておき、アリーナは序盤から積極的にミニオンを出さないと不利になるんですよ。たとえスペルでミニオンを潰しても、相手はまたミニオンを出せば良い訳ですから。そうすると初手に1枚は入ってくるように、2マナを5枚は確保したい訳です — Rikka? 2014-02-04 (火) 03:20:42

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です