誰でもハッカー気分になれるプログラム
山で肉を焼いて喰う技術
はじめての3dポリゴンメイク
色んな酢炒め
そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない
厳選、といった趣。
海苔つけそば。
エイドキッチンのツアー参加後に寄る。
場所柄か、客がチャラい。
某常連でサンボアのシステムを担当していた
方とマスターがケンカし、システム担当者が
酔いに任せてシステムを消したそうだ。
(ホームページ以外の会計システムも)
その後、一旦両者は和解したらしいが、それ
は表面的なもので、ホームーページの中身が
5年から10年ぐらい巻き戻っている。
余りにも無常。
長野に戻ったマッキーが応援に来るとのこ
とで、等々力競技場に遊びに行った。
結果は0-0の引き分け、松本としてはまず
まずか。
帰りにロッコマンで飯。意外と四川系だっ
た。
始発の次ぐらいで移動を開始、現地に到着
し走り始めると暑い。日向が死にそう。
前日にTrackTokyo練もあったので、足的に
は結構辛かった。
お風呂は改装が終わった東海大前駅のさざ
んかの湯。そこから野毛に移動し
とぽす
いな勢
Bar Glory
いな勢がウミネコっぽい。
どこかの系列から独立したようだ。
jack and bettyでCanibaという映画を観た。
途中、寝てしまったらしい(起こされた)。
椿さんで飯。
すり流し トマトバジル ずいきのごま合え
夏野菜の肉みそ
お造タイ、赤味、中トロ
太刀魚のムニエル
天ぷら みょうが、ハモ、イチジク
私はミールスセットでまゆがドーサセット。
美味し。