鳥どり
謎のダーツバーでビリヤード。
横浜発の終電に乗るも、品川止まりだったので
タクシーで新橋へ。
数寄屋橋samboa
octomoreを貰ってぶっ飛ぶ。
> フェノール値140ppmの麦芽を使用した世界
> 一ピーティなシングルモルトウイスキーで、カ
> スクストレングスの62.5%。
> 「ベルベットの手袋の中の鉄の拳」とも。
bar riddle
酔った勢いで訪問してみると、samboa次男の
矢越さんがいるしー。
霧が掛っていてバックバーが見えなかった。
鳥どり
謎のダーツバーでビリヤード。
横浜発の終電に乗るも、品川止まりだったので
タクシーで新橋へ。
数寄屋橋samboa
octomoreを貰ってぶっ飛ぶ。
> フェノール値140ppmの麦芽を使用した世界
> 一ピーティなシングルモルトウイスキーで、カ
> スクストレングスの62.5%。
> 「ベルベットの手袋の中の鉄の拳」とも。
bar riddle
酔った勢いで訪問してみると、samboa次男の
矢越さんがいるしー。
霧が掛っていてバックバーが見えなかった。
歌舞伎町のAQUARIUM 村さ来 にて課の
歓送迎会。
会終了後、有志でゴールデン街の凪に行く。
超煮干。デフォルトで麺が2種類入っている。
前々から行きたかったbillyを探すも見つか
らず、後で見つけてしまう。
800
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)
最後の本は著者の方から直接頂く。
まず昼を。
釜竹
20分ぐらい待ったが、まだ呼ばれなかったので
キャンセル。
杉むら
ここも十分に遅い。
東大農学部の構内にあるSで試飲会。
Glencraig 34y ○
Mortlach 15y
Dufftown 20y
Glen Garioch 21y ○
Glen Ord 23y
Pittyvaich 19y
を飲み、あとは味見など。
同行の2人にせがまれ1ヶ月ぶりにhollyに行く。
# 私のボトルが目的。
その後、数寄屋橋サンボアに行くとカウンターに
居る7人のうち1人以外全員知り合いで焦る。
博多天神で締めて終了。
# 帰りに同行の1人が財布を無くしたとのこと…
銀座サンボアでのライブに参加。
その後、高城さんと2人で銀蕎麦 國定
に行くもイベントのためお休み。
行き先をそのままおぐ羅に変更。
2人で4品、おでん8つ、ビール2、日本酒4で15k。
軽くつまむぐらいじゃないと、酷い目にあう値段。
いつもは銀座のお姉さんの同伴やアフターで満席
で予約必須とのこと。
数寄屋橋サンボア
銀座で飲んでた方々と落ち合う。
Royal Household
値段相応で、現行 scotch blendedとしては旨い。
オールド時代は”The”が付いていたとのこと。
Atrium
E.S.Tの息子さんのお店。
竜馬
店の名前が思い出せなかったので、後で
風間さんに教えて頂く。
豚娘
この辺から久我さんが合流したような。
再び竜馬
面子が違うので、2回行くことになるという。
数寄屋橋サンボア
津田さんの満面の笑み。
8軒。良く飲んだ。
絶対さなけんはこの眼鏡が似合う。
何故、不自然なまでにとがっているのか。
造形としても美しく無い。