午前中に軽く走り、角萬へ。
かっぱ橋でフライパンを物色
御徒町のArt-Sportsで靴を購入
秋葉原でUSBケーブルを購入
銀座SAMBOAで軽く飲む。
Vibram Five Fingerの
Spyridonを購入。
午前中に軽く走り、角萬へ。
かっぱ橋でフライパンを物色
御徒町のArt-Sportsで靴を購入
秋葉原でUSBケーブルを購入
銀座SAMBOAで軽く飲む。
Vibram Five Fingerの
Spyridonを購入。
まかないシステムが面白い。
AirBnB的な。
DPZの住さんの企画で、同様のもの
があった。
天玉を頼む。
麺はそば感無しで汁は塩辛め。同じ並びの
丹波屋が潰れない理由が分かるが、新橋と
いう場所柄需要があるのも分かる(駅前で
無休、遅くまでやっている)。
ホット挟まないに端を発し、
ホットサンド用フライパンが欲しい。
space panも気になる。
渋谷/神保町/池袋/浜松町にあり、渋谷店に訪問。
もり280円、あじねぎ天140円プレモル150円を頼み
天ぷらを突きつつビール。そして蕎麦。
なかなかの価格破壊、普段はビールは飲まないが、
150円のプレモルを試してみたくなった。
そばは幅広でそれなりにそば感も出ている。食感は
ハード目。汁が結構甘いのが評価が分かれそう。