45kmのレースはなんとか走り切るが、自分が遅くて
イライラする。巡ったうどん屋は以下の通り。
根ッ子うどん
しんせいを感じさせるテラスで、昨日のはゆかを感じ
さぬきうどん むぎ
肉うどんで甘さ増し
山下うどん(坂出)
胃がうどんを受け付けずほぼ残してしまう
続きを読む
45kmのレースはなんとか走り切るが、自分が遅くて
イライラする。巡ったうどん屋は以下の通り。
根ッ子うどん
しんせいを感じさせるテラスで、昨日のはゆかを感じ
さぬきうどん むぎ
肉うどんで甘さ増し
山下うどん(坂出)
胃がうどんを受け付けずほぼ残してしまう
続きを読む
前日入りして空港からバスで綾川へ(前日受付場所に近いため)。
小うどん ひやだし あげ
ローカル製麺所感満載だった。
かまたまぶっかけの小
超うまいし麺がふわふわ
いきなりベストが出てしまった。
最近参考にしている料理研究家スガさんのサイト
フルタイムのサラリーマンでもあるらしい。
以下、面白い点
・鍋底とかがきれいじゃない(生活感あり)
・キーボードの前で飯を食う(キーボードで食事写真を台無しにしたい)
・昼飯の量が多い(弁当の玄米を500g食う)
・晩飯の主食が焼酎のロック
IL RISTORANTE MATSUOMIさんへ。
2人で3万半ば程し、それなりに高かった。
2022年1月からイタリアからの生ハムの輸入が止まっているそうで。
(アフリカ豚熱のため)
ただ、生ハムの輸入禁止をしているのは日本と香港くらいだそうだ。
店舗が韓国大使館の正面にあるというだけで
美味そうに思える。
ちょっとお高いけど。