前回食べ過ぎたのでちょっと反省。
旬野菜のマスカルポーネ焼き
ゆり根と鹿のガランティーヌ
白子のソテー
砂肝バンコク
きのこいくら飯
ミュスカ・セック・ド・ケリビアがうまかった。
vintageは2015か2017か。
前回食べ過ぎたのでちょっと反省。
旬野菜のマスカルポーネ焼き
ゆり根と鹿のガランティーヌ
白子のソテー
砂肝バンコク
きのこいくら飯
ミュスカ・セック・ド・ケリビアがうまかった。
vintageは2015か2017か。
汁無し担々麺の3辛、パクチー追加。
カッライ。ちょっと痛い。
食べている途中で、明日お腹壊すやつだと観念した。
山椒の辛さじゃないので、水の味が変わらない。
後日2辛も食べたが、結構ハードコア。
春菊天玉そば
信州歌っているからか麺は黒く太め。
汁は暗黒系でかえし強めで甘め。
学生より社会人多し。
斜め向かいには、ほっかほっか亭とケンカして
脱退し、近くに対抗店を作られるも、そちらが
先に潰れたというアナーキーな弁当屋がある。
走った後には蒲田温泉へ。
460円であの内容は文句が言えない。
大きな宴会場があり、うっすら記憶があるな
と思っていたら、「銭湯の宴会場でちょっと
したフェスを開催する方法を一応共有しときま
すね」で読んだ。
もつ焼きやに蹴られ、レバーランドに行って
帰宅。