前回は種物が売り切れだったのでリベンジ。
でも、ちょっとしょっぱかった。
ご馳走様でしたと器を返す時の、店主のあり
がとうございましたという顔が味わい深くて
良い。
横浜そごうの地下にて発見。酒飲みが好きそ
うなものばかりが置いてある。
店名をどこかで見たことあるなと思っていたら、
DPZ細井さんの記事で読んでいた。
紋別の燻製屋、Fumoirのチーズ燻製もあった。
粒うにはバカ旨。
近年作られた漢字というか当て字らしい。
ヤマモリという会社の手作り用タイカレー
を作成した。パッケージに「鶏肉/なす/しめじ」
だけで作成可能と書いてあったので各々購入し
て帰宅。
作り方を見ると牛乳が必要だったが、そんな物
は無いので常備してある豆乳で作成、大正解。
ベルギーのフライドポテト
外苑前に行くことがあれば寄ろうと思う。
値段がこなれてきた(実売2万前半)
のでplusを買おうかな。
実物も見たけど、それなりに大きい
ので置く場所を考える必要がある。