restaurant」カテゴリーアーカイブ

24/03/20 奈良岡山1日目

新幹線で京都、そこからローカルで奈良へ移動。
両都市共に海外旅行者が多く、ちょっと不愉快に。

生憎の天気で今日風、雨雪で歩くのが辛かった。
興福寺、阿修羅像が素晴らしい。
奈良公園経由で東大寺春日大社
写真禁止のところでバンバン写真を撮る海外の人
はなんなのだろう。

釜粋でカレーうどんを食う。余りにも寒かった。
そのうどん屋にも海外の人が沢山おり、みんな海
老天うどんを食べていたのが笑った。
(メディアにそう紹介されたのか。)

平城京、とても広い。
奈良で飯。コスパ良し。
続きを読む

24/03/06 チームセブンヒルズで浜石岳

近くにちゅーるの巨大工場があった。
山自体は上りが林道で、下りがトレイルで楽しい
車があればまた来たいと思わせるルートだった。

風呂の後にWCB用宗TAPROOM、そしてさわやかへ。

24/01/27 las

うちの人の誕生日のお祝いとして訪問したカジュアルフレンチ
のお店。そこまで高くないけど、ドリンクマリアージュだと一人
13000円ぐらいか。

その後、地下鉄の謎をやるが寒すぎて湯島で諦める。
ついでにバー長谷川へ訪問。
夕食は北千住で居酒屋巡りとなった。

24/01/06 京王線の謎

渋谷より移動を開始

お昼にうどんを食う。美味しいし流行っているのに
閉店するそうだ。

最後山田まで行ったので高尾山口から登山をするこ
とになる。

南八王子で竜泉寺の湯へ。
八王子で多摩一、酒処きずな。
続きを読む

23/11/23 山手線の謎 続編

謎の続編を遊ぶ。

恵比寿、品川、秋葉原、東京と巡る。
後半は相方が寒いとのことで早めに移動する。

昼飯は大衆食堂のようなこづちで。
途中、アメ横を通り小島商店で豆を買う。
一通り謎を終わらせた後に晩飯で
新橋まこちゃん、地元に帰って
Bar Latinoとなった。
続きを読む