event」カテゴリーアーカイブ

15/02/28 坪口さんライブ

南池袋の加賀屋にて、風間さんと軽く飲む。
(加賀屋ツアー)

時間が無かったため慌ただしく店を出て別れ、
池袋Apple Jumpへと。

1st set
good morning heart ache (Jose James)
body and soul (Standard)
be-pop (Standard)
G-B (Robert Glasper)
it’s gonna be alright (Robert Glasper)

2nd set
I thought about you (Jose James)
entomology (Original)
I love you (Herbie Hancock arr)
logos (Original)

Encore
cat wing return (Original)

14/12/14 Ron Cartar Live

夜の部チケットが余っており、渡辺
さんと荒牧さんの強引な営業であり
常連への甘え。

「チケットを買わないとお酒は出しません(大嘘)」

ronさんを招聘している新谷さんも金
儲け目的で無い(恐らく赤字)のは認
識しているので、折れる。

ライブ前に数寄屋橋SAMBOAで高城さ
んと合流しバー話をする。

・弟さんがE.S.Tのカウンターに立っている。
・新橋アトリウムは部下に任せている。
・早い時間はお父さんも勤務している。
・前まで居た、女性のお弟子さんは田町の
MON
に勤めている。

14/12/07 dufftownモルトの会

2014-12-07_01_bowmore

2014-12-07_02_strathisla

2014-12-07_03_full_monty

bowmoreとglen elginが課題で、
strathislaが抜群に旨かった。

full monty

引き戸の正統派ブリティッシュパブでちょっと吹く。
日本人比率が20%ぐらいのお店。

最後はトビさんに付いて行くことにした。
(JRで帰る方向が一緒で、酔い方が嫌いな人が居た
ので。)

bar owl

saint tienne
bowmore
bronx terrace
klondyke highball

14/11/21 つぼんくる@池袋 apple jump

仕事で行けないと思い、予約しなかったが、当
日たまたま都合が付き、開演ギリギリに到着。

入り口にたむろっている出演者に頭を下げなが
らお店に入ろうとすると、坪口さんが
「お、ようこそようこそ、入って入って」
と声を掛けられる。

本人からコアなファンと認識されており、ちょ
っとむず痒い。
続きを読む

14/11/05 Tokyo Zawinul Bach @ 新宿 PIT INN

1st set
Shooting Star Train(新曲)
Nostalgica
Sagittarius
Gondwana Line

2nd set
Bird Conduct 2(人力では初)
Walking Smartman
Betty Go Round
Neuron(新曲)

encore
Cat Wing Return(新曲)

以前よりも織原さんのベースが動く
ようになった気が。
会場でSwitchover Gravityを購入。

[401] [401] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `401 Unauthorized` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#UnrecognizedClientException","Errors":[{"Code":"UnrecognizedClient","Message":"The Access K (truncated...)