event」カテゴリーアーカイブ

15/06/09 Arto Lindsay Live 1日目

待合のソファーで隣に中原昌也さんが座り焦る。
ファンですとだけお伝えして頭を下げ、会場へ。

着席すると、斜め前の席に中原さんがいらっし
ゃる。
そして前のテーブルに菊地成孔さんご一行。業
界人が多い。

ノイズのたびに中原さんが叫ぶ。ちょっとうる
さいかな。

ライブ後、会場を後にする際に「あいつ(=中原
さん)音楽分かって無いよ。」という別の帰宅
客のコメントで吹きそうになる。

15/05/17 三社祭

2015-05-17_JBA

行ったことが無いので風間さんをお誘いして
浅草
へ。WINS浅草で観たヴィクトリアマイル
が大荒れで、騒然とした空気が面白い。

> 本レースの3連単2070万5810円はJRA史上
> 2番目の払戻額で、GIでは史上最高額と
> なった。

浅草二丁目酒場
新橋のひろちゃんの知り合いとのことで行っ
てみるが、もう絶対行かない。

浅草SAMBOA
TIBS帰りの石堂さんがいらっしゃり、来年
から一緒に行きましょうとなった。

J.B.A. Whisky を試飲させて頂く。

15/05/03 GWで混んでいる

150503_01_macallan

150503_02_glenesk

150503_03_auchentoshan

150503_04_longmorn

休日出勤後、ラブサミットのクロージング
手伝い。

銀座SAMBOA
HB
macallanの古いの味見(渡辺さんありがとう!)

campbelltoun loch
glenesk
auchentoshain 18y
longmorn 1972

委員長とかゴブリン君とかがいてワイワイ。
ヤフオクでボトル1本に10万以上突っ込む
ゴブリン君が怖かった。

満席で狭かったのですぐ退席。

15/05/02 ラブサミ手伝い

北の丸公園の科学技術館にバイクの駐車ができ
なくなり、警備員に管理事務所に行けと言われ、
行くと休日で閉まっていた。

仕方ないのでiphoneで検索し毎日新聞社の地
下に止めに行ったら信号無視で切符を切られる。

手伝い後、帰宅しランニングして酒のんで睡眠。

15/03/29 第1回 よこはま春風ラン

2015-03-29_01

2015-03-29_02

dufftownマラソン部に誘われてリレーに参加

短い距離で走ったことが無く、ペース配分が
全然分からないので適当に走ると2kmを8分8
秒だった。

関内 イタリアン(20名)
関内 カサブランカ(8名)
天王町 大石(8名)

ここから都内に戻り1人となり
有楽町 キャンベル(川辺さん)
銀座SAMBOA(福田さんが居たような)

後半2店は殆ど記憶が無い。