ベルトが5年前の基準になってしまった。
ただ、昔より筋肉質なので体重は5年前よ
り増えていると思う。
ベルトが5年前の基準になってしまった。
ただ、昔より筋肉質なので体重は5年前よ
り増えていると思う。
今年は開催するらしい。
初のフル出場となるか。
先週より、1ヶ月半振りに走り出し
1/19(日) 10km
1/23(木) 10km
1/26(日) 15km
と走ったが、前半2回は翌日以降の筋
肉痛が辛かったが、15kmを走った翌日
は痛みが無い。
今週末は20kmに挑戦予定。
ネットタイムが47:19で、目標の50分を
豪快に切ったので、10kmのレースへの
出場は止めようと思う。
レース後半と/レース終了後も余力があ
り、残り3kmでガンガン抜かしまくって
楽しかった。走り込みは裏切らない。
続きを読む
“Tokyo Night Run selected” by Shuya Okino
ランニングの練習時は音楽が必須だ。
ただ、そういうコンセプトでコンパイル
する商売があるのか。
こうなれば、
・泳ぐときに聴くCD
・自殺するときに聴くCD
など作れるのではないか。
使用半年にして、PC接続時に802エラー
を吐くようになりお亡くなりになった。
nike japanに問い合わせし、現物も送付
すると返金処理となった。
(国内では未発売だが、製品は1年保証)
ランニングのモチベが落ちるため、既に
fuel bandの購入は確定している。
ただ、次はblackiceにしようと思う。