dufftownマラソン部に誘われてリレーに参加。
短い距離で走ったことが無く、ペース配分が
全然分からないので適当に走ると2kmを8分8
秒だった。
関内 イタリアン(20名)
関内 カサブランカ(8名)
天王町 大石(8名)
ここから都内に戻り1人となり
有楽町 キャンベル(川辺さん)
銀座SAMBOA(福田さんが居たような)
後半2店は殆ど記憶が無い。
イーブンペースで4:45を切れば達成可能。
ちょっと見えて来た気がする。
筑波の准教授の方の著作。一般流通していない。
あとjognoteのコラム。
公式サイト。機能的にはどうなのかなぁ。
・目標
1ヶ月で2kgに設定。1kgは7000kcal換算とする。
1日-500kcal x 7(日) x 4(週)
・ジョギングのエネルギー代謝率
走速度 RMR
120m/分 6.0
140m/分 7.0
160m/分 8.5 ≒ km per 6mins
180m/分 10.0 ≒ km per 5.5mins
200m/分 12.0 = km per 5mins
220m/分 14.0
240m/分 16.0
運動量 kcal= RMR x 運動時間(分)
650kcal消費するならば毎日km per 5mins
で54分、ほぼ10kmだ。
続きを読む
BMIも標準値(22.1)だし、定期的に走っている
ので体もある程度絞れている。
ただ、今後
・ハーフやフルでタイムを縮めたい。ハーフは
1.5h、フルの最終目標はサブ3。
・走り方を変えて以前よりも膝への負担は軽減
されているが、更に減らしたい。
という思いもあり、意識的にダイエットする。
ベアフット/ミッドフットで有名なメーカー。
次の購入候補
fenix2の海外版で安い物を探しているうちに
fore athlete 620Jを購入してしまった。
というか、fenix 2 Jが先月、国内販売されたらしい。
汎用的だけど、重いのが気になった。
NIKE+ 過去データとの連携
Garmin Forerunner TCX to Nike+ Converter & Uploader