running」カテゴリーアーカイブ

15/03/29 第1回 よこはま春風ラン

2015-03-29_01

2015-03-29_02

dufftownマラソン部に誘われてリレーに参加

短い距離で走ったことが無く、ペース配分が
全然分からないので適当に走ると2kmを8分8
秒だった。

関内 イタリアン(20名)
関内 カサブランカ(8名)
天王町 大石(8名)

ここから都内に戻り1人となり
有楽町 キャンベル(川辺さん)
銀座SAMBOA(福田さんが居たような)

後半2店は殆ど記憶が無い。

カロリー観点での試算

・目標
1ヶ月で2kgに設定。1kgは7000kcal換算とする。
1日-500kcal x 7(日) x 4(週)

・ジョギングのエネルギー代謝率
走速度 RMR
120m/分 6.0
140m/分 7.0
160m/分 8.5 ≒ km per 6mins
180m/分 10.0 ≒ km per 5.5mins
200m/分 12.0 = km per 5mins
220m/分 14.0
240m/分 16.0

運動量 kcal= RMR x 運動時間(分)

650kcal消費するならば毎日km per 5mins
で54分、ほぼ10kmだ。
続きを読む

ダイエット

BMIも標準値(22.1)だし、定期的に走っている
ので体もある程度絞れている。

ただ、今後

・ハーフやフルでタイムを縮めたい。ハーフは
1.5h、フルの最終目標はサブ3。
・走り方を変えて以前よりも膝への負担は軽減
されているが、更に減らしたい。

という思いもあり、意識的にダイエットする。

14/11/23 山手線マラソン

2014-11-23_yamathon_start

2014-11-23_yamathon_finish

2014-11-23_01_nazo

2014-11-23_02_ben_nevis

2014-11-23_03_glenrothes

2014-11-23_glenlivet

風間さんにご一緒頂く。ありがとうござ
います。

思っていたよりも意外と楽で、走行距離
は43kmだった。道を調べながら走るのは
「たんけんぼくのまち」みたいで楽しい。

5時間半でゴール(当初想定は8時間)し、
行く予定だった八丁堀の銭湯(湊湯)の開
店まで待てず、新橋のスパに行くことに。

大統領(上野の大統領とは別らしい)の
アリーナ席(野外)
銀座SAMBOA
campbelltoun loch

キャンベルに行くと、中村さんから「珍
しく酔ってますね」と言われ、山の手線
を一周してきたのでフラフラしています
と返答。カウンターの中は川辺さんだっ
た。

CW-X

2014-11-17_cw_x

直営店は意外と少ない。銀座でフィッティング
しながら購入。

フィッティングに関しては色々うるさいのに、
お店のお姉さんは殆ど走らないので違和感を
感じる。