次のシーズンまでは一旦保留。
・手
50cm ピッケルまたはダブルストック
→ストックの場合は、長さが調整できる物が汎
用性が高いと思われる。
(ピッケルの場合はプロテクターとリューシュが
必要)
・足
チェーンスパイク
ストックの使い方はこの資料に詳しい。
maker leki/black diamond
material alminium/carbon
次のシーズンまでは一旦保留。
・手
50cm ピッケルまたはダブルストック
→ストックの場合は、長さが調整できる物が汎
用性が高いと思われる。
(ピッケルの場合はプロテクターとリューシュが
必要)
・足
チェーンスパイク
ストックの使い方はこの資料に詳しい。
maker leki/black diamond
material alminium/carbon
ガチ向けなのでえらい軽いが値段が高い。
このツアーはちょっと楽で、女性も大目かな。
コース自体は大きめの石があって走りづらい。
山崎さんの友人で、ONE TOKYOに参加して講習
受けると東京マラソンの当選確率が上がるとい
う話が聞いた(有料か無料かは不明)。
# 私が笑顔なのは、カメラマンのさえらさん
がカメラを構えたまま滑ったので笑ってしま
った。
4/24(日)
Team7 茅ヶ岳~曲岳~太刀岡山周遊 中上級 山梨県
4/30(土)
トレイルランニングin神奈川G 初級 神奈川県
5/4(祝)
トレイルランニングin多摩B 上級 東京都
5/21(土)
トレイルランニングin奥武蔵E 中級 埼玉県
→柴又100kの2週間前なので悩む。日曜に50kmか。
4/24分は早めに申し込んだ方が良さそう。
今秋の企画は東京マラソンのコースに準じて走る
事にする。
風間さんに相談しよう。
生憎の雨(ここまで降られたのは初)だったが、
山に入れば木が傘になるので走れはするが、
土の部分が滑るので急斜面は山サーファーと
なる。
コース自体は走りやすいので天気がよければ
かなりスピードが出せそう。
帰りの温泉でJリーグスーパーカップを観戦
し、新橋のひろちゃんで風間さんと合流し
軽く飲む。
北九州の「資さんうどん」が美味しすぎる
ハイタッチでギネス世界記録をめざします!
友の部屋:「マニアの濃いところ」3編
本当に怖い階段
沖縄のカツ丼の具材が多い
DPZの企画、ハイタッチマラソン10kmに参加すること
にした。
2017年に出場予定。申し込みは1月でレースは
6月となる。
人気があるレースのため、付近の宿泊施設が満
杯になるそうだ(地元なのに全然知らない)。
完走するためには、ノウハウと体の作りこみが
必要なので、情報収集する。
(amazonで12000円ぐらいする)のともう1冊を購
入予定。