running」カテゴリーアーカイブ

人を殺めるための道具

新宿の好日山荘のアウトレット館に行ったと
ころ、冬物のセールをやっていた。

想定外の割引だったので、ピッケルとチェー
ンスパイクを購入。

このような道具は、絶対数は少ないが必ず需
要があり、劣化しづらい製品なため、セール
対象になりづらい。

16/10/02 白神・弘前 アップルマラソン

2016-10-04_apple

当日は晴天、良いコースだと思う。往復だけど。
ギリギリサブ4で面目を保つが、タイムがダメす
ぎる。
ウルトラと比較すると、ノリで行ける感じもす
る一方、実力が出易いとも感じた。
後は足首の水膨れは変わらないので対策を打ち
たい(靴下変更か)。

レース後の桜温泉が激混みで辛い。洗い場が10
人なのに50人で押しかけているイメージ。

たまたま開催されていたビアフェスに寄ってハ
イボールを飲む(宗教上の理由)。

寿々炉で和菓子を買い、新幹線で帰宅。

2017年以降のマラソン

コアとなるマラソン大会を決めておきたい。

ウルトラは年2-3回、トレランはレースに出る
かが悩みどころ。(トレラン仲間には出たほう
が良いと言われている)

2月後半 東京マラソン(9月ぐらいに申し込み)
6月頭 柴又100k(1月-4月ぐらいに申し込み)
6月後半 サロマ(1月申し込み)
10月後半 横浜マラソン(半年前ぐらいか?)
10月後半 ちばアクアラインマラソン(6月ぐらいか)
11月はイベント走り(自主企画)

年末年始と3-5に何かを入れたい。
OMMをメモっておく。