running」カテゴリーアーカイブ

18/08/19 ハセツネ後半試走

武蔵五日市駅に8時前に着。
バスで8:10->9:16 で都民の森着。

距離としては30kmほど。
基本、下り基調なのだが少し上りがある。
同行した原さんがバテバテ(1年前より走れるよ
うになっていたが、序盤以外は辛そうだった)。

ギアの話など。
Answer4
ハンガーノック

裏山ベースでシャワーを浴びて、原さんの車で
表参道へ。
そして中西で飯。

18/08/12 shower climbing(奥多摩B)

じゃぶじゃぶ系のコースだった。
沢への入口は奥多摩駅→日原(にっぱら鍾乳洞の
バス停が近い)あたりか。

ツアー終了後は梅の湯にてさっぱり。

立川のおやひなや、キッチンが回ってなくて
かわいそう(スタッフ休んだ or 客が来すぎ)。

立川 HUBで軽く飲む。

18/08/04 TTから不動産屋

高尾山口駅集合で四辻から入って人が少ない
ルートを走る。今度からここを使おう。

その後不動産屋へ行き、4件ほど巡って武蔵
新城の良さげな物件に決める。

武蔵小杉の炭火焼仲で飯。結構良い。

家に帰って落ち着くと、まゆがもう少し考え
て決めたいとのこと。不動産屋には悪いが翌
営業日に断りの連絡をする事が決まる。

18/07/15 ヤビツリベンジ

1年振りのリベンジ。同行のSさんはまゆ。

前より楽に感じる。疲れてないので当然か。
後半が林道が若干ダレる感じも。

野毛で宮川橋もつ肉店では周りの人にルール
を教える係になる。常連の酔っ払いが五月蠅
く店主が注意していた。

astrayでマスターと酒談話。
家でワールドカップを観て就寝。

18/06/24 草津スパトレイル

朝食をモリモリ食べた後、バス運ばれていくス
タート地点に荷物預かりが無いと聞き、騒ぐ。
結局、スタート地点までの送迎バスが荷物を預
かり、草津まで戻ってくるで一件落着。
(事務局も把握してないのがダメ過ぎ)

トレイルはとても素晴らしい。
続きを読む

18/06/23 草津へ

スパトレに出るために、渋谷マークシティから
バスで草津まで。片道3500円。

湯畑を見て、焼肉吾妻にて焼肉ランチ。
最近マイブームのしまちょう、まゆが好きなキノコ
のホイル焼きも追加。

スパトレの受付を済ませ、宿へのルートを確認
するとバスで戻る必要があると判明。

草津→長野原草津口→路線バス(マイクロバス)
で引沼、そこから歩いてくじら屋へ。

宿は民宿、トレラン客しか居ないので夕食が豪
勢だった。

18/06/17 大山再び

秦野駅から弘法山、念仏山、高取、大山。

年初は鶴巻温泉駅からに1人で行ったが、相変わ
らず弘法山以降の登りがエグい。

野毛に戻りウミネコ、おいしいけど、最後に頼ん
だ天ぷらが重い。
旧バラ荘で軽く飲んで終了。

18/06/03 柴又60km

スタートが9:30だから、相当暑い。
# 私は暑いコンディションに強い方だけど。

37kぐらいから腰痛が出始め、40km超えてか
らペースがぐだぐだになる。

レース後、無料のマッサージブースに駆け込
み腰をやってもらう。
# 一人だから腰にテーピングができなかった。

銭湯で汗を流し、帰宅。

足首の水ぶくれを見て、クリームを塗るべき
だった事を思い出す。