これから出発するのでメモ。
おでん
二毛作
串揚げ
串揚100円ショップ
ビリケン
結局、
二毛作→100円ショップ→とっちゃんぼうや→holly
となった。
さなけんお疲れ、そしてさよなら。
それなりに外飲みには行っているが、主要なものを記録する。
・さなけんとお好み焼き
西大島の一休
お好み焼きと焼きそばで満腹。
両国のBar Helissio
金柑のフレッシュカクテル
ardbeg connoisseur choice 1993
・jawaと宇ち田
京成立石の宇ち田
全体的に濃すぎてギブアップ。
ビール x1
焼酎 x2
京成立石のおでん二毛作
牡蠣のおでん旨し。
JM Rhum
佐藤 x2
根津のEST!
ここのジンリッキーが非常に旨い。
gin rickey
laphroaig premiem burrel
いつものholly
savannaでダウン。
・Kさんと
新橋のbeer reize
メンチカツが旨い。ビールはそうでもない。
新橋のTony’s Bar
gin tonic
port ellen 1973 signatory vintage
いつものholly
saint tienne
savanna
新宿 達磨
講習か何かの帰りに行ってきた。情報元は東京ひとりめし。
1人でも複数でもコストパフォーマンスが良い。
スープカリー専門店 札幌ドミニカ 銀座店
こちらも講習帰りにさなけんと合流して行ってきた。
普通にうまい。8辛は結構来たが、大丈夫。
飲み食べ放題もあり、コストパフォーマンスがよさそう。