家人の誕生日の翌日、ウチダテイにて飯。
カンパチのカルパッチョ
水菜と毛ガニとあんぽ柿の和え物
ふかひれの煮込み
白子フリットとタラの芽のフリット漁師風
白身魚の蒸し物
芽キャベツとカリフラワーのXO醤炒め
揚げ鶏の黒酢ソース
北京ダック的なもの
チャーシュー
赤牛ほほ肉ワイン煮込み
チャーシューチャーハン
杏仁豆腐とココナツ団子
家人の誕生日の翌日、ウチダテイにて飯。
カンパチのカルパッチョ
水菜と毛ガニとあんぽ柿の和え物
ふかひれの煮込み
白子フリットとタラの芽のフリット漁師風
白身魚の蒸し物
芽キャベツとカリフラワーのXO醤炒め
揚げ鶏の黒酢ソース
北京ダック的なもの
チャーシュー
赤牛ほほ肉ワイン煮込み
チャーシューチャーハン
杏仁豆腐とココナツ団子
タイのカルパッチョ風
香箱カニとフカヒレの煮たもの
真鯛の鎧揚げ
キンキの姿蒸し
ラムのグリル クミンソース
チャーシューチャーハン
杏仁豆腐
初めてキンキのとキンメの違いを知る。
冷製6品
フカヒレの姿煮
甘鯛の鎧揚げ
クエの蒸し物
ルーロー飯
杏仁豆腐とココナッツ団子
安定のうまさ。
ランチでウチダテイ 周年は半年後らしい。
ジョギングで横浜方面へ移動。
阪東橋の中村浴場にて風呂。
「お店のようなもの」の2号店の前を通り過ぎて
dufftown
トリノ
イタリアン バー バジル
バジルはオーナーが大酔っ払いだった。
前菜10種
フカヒレ姿煮
毛蟹の炒め物
南国魚の揚げ物
あかうしの煮込んだもの
胡椒チャーハン
甘物
周年の予約をする。
早出勤だったので、終業後に国立博物館にて
ミイラ展を鑑賞。
帰宅してからウチダさんへ。
前菜盛り
貝柱とフカヒレのスープ
香箱蟹のメレンゲ炒め
コチと白子と蛤の蒸し物
赤牛の紹興酒煮
香箱蟹のチャーハン
デザート
池ヶ谷夫妻とまゆの4人でウチダテイ。
平皿10品
フカヒレスープ
黄ニラとエビの炒め物
ヒラメの蒸し物
東坡肉っぽいもの
チャーハン
杏仁豆腐
ツアー常連であったSお師匠さんが亡くなった
話など。
今回はアラカルトでお願いする。
先付けの10種
エビみそ風味唐揚げ
鯛とあさりの蒸し物
XOジャンの季節野菜炒め
汁無し担々麺
お上品だこと。
ランチ開始に間に合うよう訪問。歩いて5分。
このお店はダフタウンの飛塚さんから聞いて
おり、昔シェフは常連だったとのこと。
ハーフコースの3500円を選択。
白身魚のカルパッチョ
ホタテの湯引き
ふかひれスープ
キンメダイのトーチソース
東坡肉的な
チャーハン
杏仁豆腐とコーヒー
おいし。帰りに少し会話。
横浜まで移動し、赤レンガ倉庫でゼッケン等を
受け取る。