汁無し担々麺を頂く。
お店に入った瞬間に花椒の香りがした。
四川ダイニング望蜀瀘
コメントを残す
汁無し担々麺を頂く。
お店に入った瞬間に花椒の香りがした。
新横浜の東芝の研修センター(駅から遠い)にて
受講。
終わり次第阿佐ヶ谷に向かい、路麺の話vol.2
に遊びに行く。
つきのやにて夕餉。そして軽く中華食堂一番館
で締める。
阿佐ヶ谷と言えば、川名に行ってみたかった。
田端に生まれ、田端に育った男が語る「田端の魅力」ベスト10
ラ・ムー、ディオの198円弁当の深遠なる世界
ロープウェイで石灰石が空を渡る最後の光景
タッチを変えて描く方法~べつやくれい・北村ヂンインタビュー
うどんの多様性を食べ歩く
夢の専門店大集合
隠し扉に憧れて
ラムーは岡山にマラソンに行ったときに寄った
し、ロープウェイで石灰石はセブンヒルズのツ
アーで真下を通った。
デジャヴ。
空耳アワー的アプローチ。
戦略的な80年代か。
自宅から石川町のえびす温泉まで走る。
初のサウナ利用、水風呂が非常に良い。
まず宮川橋もつ肉店、次にぶらぶら移動して
野毛まで来て、たなぼたで閉店間際の一杯。
そしてジャケ買いで焼肉の大衆、お店として
は素晴らしいが、たまたま後ろにいた肉食女
子がうるさく、お店の人と苦笑い同志で目が
合う。
最後にCiao、FBの野毛の飲み歩きグループ
の面子がうるさい。
某池ヶ谷さんにお勧めされる。
リンゴ酢というか、Apple Cider Vineger。
Amazonで買うなら4本セットが安い
春菊天玉そば。
東急の駅にあるとは意外。
新宿店より好きかな。