dufftown」タグアーカイブ

13/04/11 monthly dufftown

遊びにいくと、珍しいことにマサさんがいら
っしゃる。

そして骨折し、片腕を三角巾で吊って短髪
のトビさんが。

3人でワイワイしていると、7/7 に屋形船に
乗るから来なさいと。

bass glass
auchentoshan 10y
mcdavid laphroaig

オフィシャルのオーヘントッシャンがオール
ドっぽい年代に差し掛かっており旨し。

13/03/16 ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー

d_day

風間さんと横浜美術館へ。
検証本が出て、テレビで扱われたらしく、異
様な混み具合でちょっと萎える。

野毛で飯でも、ということで彷徨いた挙句に
石松へ。
その後、中華街をすり抜けてdufftownへ。

# duffって、平岡正明さんの本に出てくる
ミントンハウスがめちゃくちゃ近い事が判明。

13/03/10 dufftown モルト会

結構人が多かったような。業界人も多かった。

田中屋の栗林さん、The Mash Tunの鈴木
さん
50周年とのこと。
# 全然試飲会に関係ないけど、中村さんに
会田誠の「天才でごめんなさい」のパンフを読
ませて頂く。

glen mhor 15y
130310_duff_1

ardbeg 1974 – 1996 G&M
130310_duff_2

続きを読む

13/02/13 マラソンのこと

先日の名古屋でのマラソンについて、話が
したくなりdufftownへ。

dufftown
baas
glenfiddich 8y
laphroaig McDavid 1988

最近は、ダフに行く間隔が長くなっているの
で、並んでいるボトルを頼むのでは無く、オ
ススメで貰っている。

これで外れを引いた事は無いのが素晴らし
いのと、ポツポツとしたおっさん同士の会話
が楽しい。

銀座SAMBOA
HB x2

ほぼ満席。何人か知っている方がいらした
が、混んでおりうるさかったのでサクッと帰
宅。

12/12/02 dufftown モルト会 part2

20121202_duff_05

20121202_duff_06

20121202_duff_07

20121202_duff_08

その後、栗林さんから赤羽さんの店で軽く
飲もうという流れになり、久しぶりにparadee
へ訪問。

paradee
ardbeg 1991 the spirits of islay
oban 1989

同行の青木さんが何かつまみたいというの
で帰り道の銀座へ。 日曜日の夕方にやって
いる店が余り無く、リトル沖縄へと。

まさおさんが居ない理由や、青木会が無い
理由など、黒い世界のお話を聞く。

銀座SAMBOA

石堂さんから、KAZBEK OVAL というトル
コ葉でロシアでパッケージ、作ったのは
tsuge という変わった紙巻を頂く。

HB x2

12/12/02 dufftown モルト会 part 1

今回はglen ordとbruichladdichが課題。

Whisky Festival と同日だったため、都内に
は遠方の業界人や、重鎮がいらした模様。

20121202_duff_01

20121202_duff_02

20121202_duff_03

20121202_duff_04

課題以外では以下の通り。

brora SMWS
glen dronach 8y
isle of jura 8y
farclas 5y 1962
laphroaig 22y 1987-2009 (栗林さん持参)
blair athol 12y
glen moray 5y
1977 laphroaig (青木さん持参で1000円)
1962 maccalan

ベスト3は以下の通り。

1962 maccalan
glen dronach 8y
1977 laphroaig

bar onマスターの谷口さんトークが楽しく、
・西大島 與兵衛(砂町銀座と聞いていたが…)
・高田馬場 傘亭(近くに真菜板がある)
・大塚の立ち食い蕎麦屋
などのお話を。