bowmoreとglen elginが課題で、
strathislaが抜群に旨かった。
引き戸の正統派ブリティッシュパブでちょっと吹く。
日本人比率が20%ぐらいのお店。
最後はトビさんに付いて行くことにした。
(JRで帰る方向が一緒で、酔い方が嫌いな人が居た
ので。)
saint tienne
bowmore
bronx terrace
klondyke highball
bowmoreとglen elginが課題で、
strathislaが抜群に旨かった。
引き戸の正統派ブリティッシュパブでちょっと吹く。
日本人比率が20%ぐらいのお店。
最後はトビさんに付いて行くことにした。
(JRで帰る方向が一緒で、酔い方が嫌いな人が居た
ので。)
saint tienne
bowmore
bronx terrace
klondyke highball
21周年のお祝い。遅めに訪問したとこ
ろ、数名は飯を食べに一度外に出たと
のこと。
baas half
vat 69
catty sark
mallaca gin (復刻版tom gin)
white horse
監督、中村さん、赤川さんと楽しくお
話し。以前企画したハイボールの会を
復活させるそうだ。
コナミスポーツクラブ横浜で入会手続き。
久しぶりのdufftownは閉まっており残念。
銀座SAMBOA
HB
gin tonic
余市原酒
W-IPA
# 後で画像追加。
dufftown
baas
haig
pittyvaich 20y
auchentoshan 16y milroy
中村先生とお話。新橋のscapaの事
など。
bar on
lochonager
rare maltのハード系
plymouth gin
ginが40年ぐらい前のやつ。
銀座SAMBOA
数寄屋橋SAMBOA
でHB各1杯ずつ。