有楽町のnolly’sで靴を買い、そのまま流れる。
知っている顔は3人。
石井さん
市川さん(ウィスク・イーの方)
松木先生
常に満席であり、客が断られ続けるのを見兼ね
て、1時間弱/4杯で退散。
tomatin 25y
longrow samaroli 1987
talisker dist limited
blenburgie cask 1966
taliskerが旨かった。このtomatinは持って
る物だ。
昼過ぎに起きて風間さんと新橋で
合流。前日の酔いが抜けておらず
迎え酒。
馬力
安旨系の馬券のお店で当日はエリ
ザベス女王杯だった。モツ刺しが
お勧めらしい。
銀座SAMBOA
HB x2
campbelltoun loch
bunnahabhain 1968 the family silver
glenfarclas 1977-1993 coilltean samaroli 25th anniversary
balvenie 25y
caolila master piece
サマローリ25周年ボトル旨し。
カウンターの中には珍しく川辺さ
ん。中村さんは急にイギリスへ行
くことになったそうで(樽の選定)。
銀座SAMBOA
HB x2
campbelltoun loch
strathisla 25y
benrinness 36y 1970-2006 society
ardbeg kildalton
springbank 15y 1989-2004 glenkeir
strathisla
lagavaulin 12y 2000-2012
cacao liqueur
雨でありお店が暇だったので、次のお
客さんが来るまで居ることにした。
続きを読む
銀座SAMBOA
HB x2
ピロリの治療明け(1週間禁酒)に内
祝い。荒牧さんに北新地20周年パー
ティの様子をお聞きする。また、松
林さんがトイレで倒れた件(某石堂
さんから証拠を入手)は本人は記憶が
無いそうだ。
# 晒すために画像を貼っておく。
続きを読む