錦糸町にて、TTコンビと合流。
ここから銀座に移動。
銀座SAMBOA
佐藤養助
数寄屋橋SAMBOA
数寄屋橋から新谷さんと菊地さんが合流
し総勢5名。
非アルコールが2軒あるとしても、7軒は
多いかな。
地ビールとB級グルメが集まっているからと
よみうりランドへ呼び出される。
面子は菊地さん、風間さん、小島さん、私。
酒を飲むと乗れなくなるので、取り敢えず乗
り物優先という方針になり、モモンガという
ジェットコースターに並ぶ。
1時間ぐらい待って、2分ぐらいで乗り終わる
ので釈然としない。
次にバンジージャンプへ向かい、こちらも1
時間待ち。
今回は、小島さんがバンジーをやりたかった
らしく、バンジーやると言うと来なくなるから、
釣り餌(B級グルメ)を用意したとのこと。
地上22m からのダイブはそれなりに怖い。
その後、
銀座SAMBOA(風間さんと)
campbelltoun loch(1人で)
と巡り終了。
丸の内にて年1回のタダメシ。
店は名前を覚えなくて良いぐらいどうでも
良い。
酒としては、口直しが必要。
銀座SAMBOA
HB
mortlach maltman
銀座SAMBOA
HB x4
campbelltoun loch
cragganmore old(写真撮り忘れ)
port ellen 27y 1982 TWA
# ブレブレなので公式を貼っておく。
知らない人と楽しくお話する感じで。
野球太郎というマニアックな雑誌を
読ませて頂く。
銀座SAMBOA
HB x3
数寄屋橋SAMBOA
family heritage
tosti
original long hypnotique
1985 duponet
bar on
満席過ぎて次の機会に。
holly
as we get it
smokehead 18
sloe gin fizz
風間さんがいらっしゃり、youtube 大会。