肉玉そば
麺は半生麺か、結構フガフガ系。 汁は真っ黒、ダシの感じも醤油感も強い。 冷やしで食べたら塩辛そう。
冷たい肉そば。 1000円札オンリーという券売機。10000円と 硬貨しか持っていないため、一度退散。
ストレスを溜めながら両替用のコンビニを探す。
冷やし特製そば。 おっさん率高いと思ったら、すぐ近くにWINSがあった。 納得。
天玉そばとご飯ハーフ。
前回食してみての予想で通り、このお店は甘汁 の方が合う。 ダシの素晴らしさ。おかかご飯が危険。
天玉そばを頼む。
駅近でメインストリートに面しており、美味し いわけ無いだろうと思ったら、予想外にいける。
失礼しました。
天玉そば。 NRE系なので推して知るべし。
冷やしの辛そば。 ねぎが入った容器が机の上にあるので、 モリモリ入れる。
冷やしとろろそば。
蔵元が経営している立ち食いそば屋で、隣に 同じ名前の居酒屋もある。
三軒茶屋に行ったので寄る。 うどん押しだったので冷やしサラダうどん。
冷やし夏野菜おろしそば
もう三大チェーンは個別に評価しない。