数寄屋橋SAMBOA
HB
dewer’s anccestor
休日出勤後に寄る。
津田さんが、アンセスターの読み
方が分かって無くてちょっと引く。
銀座SAMBOA
HB x2
steinhager
遠足帰りの風間さんが登場。
数寄屋橋SAMBOA
HB
dewer’s anccestor
休日出勤後に寄る。
津田さんが、アンセスターの読み
方が分かって無くてちょっと引く。
銀座SAMBOA
HB x2
steinhager
遠足帰りの風間さんが登場。
久しぶりに写真を撮ってない。
銀座SAMBOA
HB x 2
gin sonic
アイスバイン
campbelltoun loch
glenesk 5y
caolila impressive cask
coffee liqueur
銀座SAMBOA
HB x2
gin sonic
美々卯で接待帰りの高城さんがいらっ
しゃるが、1杯でお帰りになるという
珍しい状況。
campbelltoun loch
glen goyne 10y
port ellen 1979-2006 golden cask
glen grant 10y 1958
lagavulin
グラントのキャップが私が飲んだウィ
スキー史上、最も古いかな。
月曜日はプロが多く、歩古ホールのジ
ゲさんや江古田keathのマスターがいら
っしゃる。あと、ヨハネさん。
銀座SAMBOA
HB
dry martini rock style
高城さんに捕獲され、2人で大幸(ダイコウ)
さんのお相手。高城さんは大幸さんに説教
されるみたい。
大阪の喜川は新地ではなく法善寺の方が良
いという話(調べたら前者の予算は15k、後
者が25k)。
続きを読む
銀座SAMBOA
HB
gin sonic
bronx terrace
テキーラ 竜舌蘭100%
仕事によるストレスによる飲酒。
既知の事象。
campbelltoun loch
scapa SV 10y 1989-1999
springbank 15y 70後半か80前半
longrow 21y 1974-1995
oban 21y 1979-2004
balblair 14y 1985-1999 hand bottling
longrowが幻の1974(~1983まで操業停止)
だった。
お盆時期なので最初30分ほどは静か。その
後にラッシュ到来。
続きを読む
8/4~6は仕事が忙しく、行けずにすいま
せんでしたと顔だけ出しに行くと、周年
ボトルが一通り残っているので出します
よ、という優しさ。須藤さんに感謝。
glenglassaugh 1974 scott’s
macduff 21y 1978-99 SV
caolila 24y 1975-1999 W&M
caolila 23y 1974-1997 kingsburry
arran 17y 1996-2014 private cask
1974は施設建て替え最後のカリラ。
アランはカリラとキャンベルのプライベー
トボトル。
続きを読む
土日が仕事で週明けも振休が取れ
ないので血管がキレそう。
銀座SAMBOA
HB x3 (Super/GG/角)
ポテサラ
新谷さん、荒巻さんと楽しく。8
丁目にあるボルドーというお店の
方がいらしたり。
続きを読む