まゆと合流してよし田で軽く食事。Ginza6の
平翠軒に寄り小物を買い、バゲットも購入。
開始予定時刻に1時間ほど遅れて行ったが、全
然集まりが悪い。
ウィスキーは2本持ち込み、赤平とレバーペー
ストが好評だった。
早めに退席し、数寄屋橋SAMBOAに顔を出すと
満席だったので、茶子で軽く飲んで終了。
まゆと合流してよし田で軽く食事。Ginza6の
平翠軒に寄り小物を買い、バゲットも購入。
開始予定時刻に1時間ほど遅れて行ったが、全
然集まりが悪い。
ウィスキーは2本持ち込み、赤平とレバーペー
ストが好評だった。
早めに退席し、数寄屋橋SAMBOAに顔を出すと
満席だったので、茶子で軽く飲んで終了。
朝食を摂り、犬石→館山駅→岩井駅と移動。
富山(トミサン)に登る。300mクラスの山だが登
山装備じゃないので辛い。
私はTシャツで頭にタオルを巻きナイロンバッグ
を肩掛けだったので、ほぼ工事現場のおっさん。
すれ違った登山者から不審に思われたであろう。
鴨川へ移動して川京で飯。磯定食。
そこから鴨川シーワールドに移動してアシカ、イ
ルカ、シャチショーを鑑賞。
東京に戻り品川のぬる燗で締める。
東京駅にてまゆと待ち合わせ、外房線にて千倉
の浜の郷へ向かうと臨時休業だった。
想定外だったが近くのsand cafeでランチに変更。
千倉ハイキングコースを走り一周し(10kぐらい
かな)、駅前のバニラやスーパーで買い物をし電
車を待つ。
館山からバスで犬石、ペンションkeikoにチェ
ックイン。
夕食後、テレビを観るとアド街ック天国が銀座
特集だったので、眺めつつ就寝。
去年のworld happinessで知る。
会社帰りに桜木町で集合。週末の小旅行のお話
をしたり。
伸喜
鳥皮うまし。レベル高い。
椿
鴨のロースト、あんきもにつけ、たらこのにこごり
イカのたらこ和え、柿の白和え
お造り
フォアグラと太刀魚のグリル
お椀
おせちモードだった。
まままままま名曲。