山手線ホームにもあった。
京浜東北線より良い感じがした。
汁に浸してないのと、そこまで暗黒汁じゃなかった。
オリンピックに向けて無くなりそうな店舗だ。
分倍河原なんて、中々寄らない駅だ。
牛すじカレーとミニそばを食べる。
三位一体そば
内容としては岩海苔天と玉子ときつね。
麺が柔め。
春菊天玉そば。
東急の駅にあるとは意外。
新宿店より好きかな。
春菊天玉そば。
前の通りをバイクで走っており、大したことは
無いと思っていたが、伏兵だった。
食べログ評価以上な印象、生麺で細め、汁は甘
さを感じ、江戸前っぽくない。
春菊天はソフトだが衣が薄く春菊の味が強い。