数寄屋橋SAMBOA」タグアーカイブ

12/06/16 酎ハイ街道周辺

Awful Library Books

八広駅にて風間さんと合流。

丸好酒場本店
レバ刺
煮込み
ポテトサラダ

ハイボールは透明で、サーバから直接出てくる。
余り甘くなく、さっぱりしていて非常に飲み易い。
安い、旨いの店なので、開店15分で満席となり、
後からの客を何人か断わっていた。

岩金酒場
ハムカツ
ニラのおひたし
などを頂く。

こちらも似た感じだが、ハコが広いのでゆったり
できる。カウンターの1番奥の丸椅子で猫が寝
ており、それを眺めつつ飲む。

holly
数寄屋橋SAMBOA
銀座SAMBOA

と巡って終了。

12/06/11 月曜から全力飲み

Moet

面子はボスと私。

1軒目 かのやきよし
焼き鳥屋と聞いて連れて行ってもらったが、
メニューには焼き鳥が一切無かった。

2軒目 カモメセラーズ
何故か閉まっていた。残念。

2軒目 俺のイタリアン
混んでいた。シャンパン飲みつつフォアグラ
のトリュフソース旨え。

3軒目 hooters 銀座
私が難色を示すと、ボスが奢るからと。

ボスがFacebookをいじり出し、近くで飲ん
でいた顧客の方と合流することに。

ボスがしきりにブレンダがかわいいと言っ
て、一緒に写真を撮った。

たこ焼き bar SUMBO
顧客の方にお連れ頂く。かなりのdeep新橋。
雑然とした感じが超ひとんち感。
red bull distのタイウィスキーを。

数寄屋橋SAMBOA
HB x2
矢越さんが上に行って3時間経過。

銀座SAMBOA
red eye

# 画像を追加。ボスがノリノリ。

hooters

12/06/08 高城会

今回のテーマは蒲田。

鳥万 本店
good day

ロックフィッシュの話を聞いたりしつつ。
バーボン通りを一回りし、イマイチな感じだ
ったので銀座に行くことに。

数寄屋橋SAMBOA
菊地さん、谷口さんがいらしており、身内
的な楽しさ。
高城さんが下品モードを発動し、hooters
銀座店の話で盛り上がっている。

銀座SAMBOA
数寄屋橋では菊地さんと余りお話できな
かったので、追っかけ。
後から谷口さんと高城さんもいらして、こ
ちらでもワイワイ。

楽しかった。

12/06/05 ボスの呼び出し

今日も仕事で遅くなるなと思い、職場近くで
夕食を摂っていると「飲むから来い」という
連絡あり。横浜に19:30に到着。

地魚 ヒラツカ
魚寅本店

22時頃、遅れてきた参加者と合流するも、
ボスが2軒目で爆睡。

私は終電が近くなったので、23時頃に失礼
する。

holly
felmicalva 1975
glenugie chieften’s
風間さんのロシア土産のbelugaを頂く。

数寄屋橋SAMBOA
highball
gimlet
銀座を閉めた後の空閑さんがいらしたので
お話。頭痛と格闘しつつ飲む。

2時を過ぎたので帰宅。翌日が地獄だった。

12/05/31 初ロックフィッシュ

昼飯晩飯抜きの直帰で開始。

銀座SAMBOA
HB x3

数寄屋橋SAMBOA
HB x2
木村さんと合流する感じで。

tosti
octopus? x1

ロックフィッシュ
HB x1
木村さんに連れて行って頂く。
かなりガヤガヤしている。

銀座Caolila
覚えてません x1
須藤さんすいません。

12/05/22 貰ってばかり

銀座SAMBOA
High Ball x2

数寄屋橋SAMBOA
High Ball
赤ワイン

samboa_vermut

津田さんのフランス土産のベルモットを頂く。
今井さんからfoodをおごって頂く。
あと、津田さん土産でエスプレッソカップを
頂く。

銀座SAMBOA
私が2本飲みきった、tomatin decadesを浅
草から2本融通して貰ったとのこと。
私しか飲まない酒を取り寄せてもらったので
単純に嬉しい。

12/05/04 ちょっとしたお祭り

cat_on_yamanote

東京地酒と酒器うつわ祭り八丈島物産展、次
にオクトーバーフェスに行く流れ。

参加者は風間さん、小島さん、私。

木場公園で器を見つつ、ビールを飲み、初の
くさや(トビウオ)を食す。

雨が強かったのでオクトーバーフェスは諦め
タクシーで森下へ行き、みのや本店へ。

店と店の人と客が古く、我々が一番若輩。

銀座SAMBOA
赤レンガ倉庫で合流予定だったナカシマさん
がいらっしゃる。
浅草SAMBOA経由で、木村さん、高城さん、
谷口さんがいらっしゃる。

数寄屋橋SAMBOA
最初の3人+ナカシマさんで訪問。小島さんは
こちらでお帰りに。

銀座SAMBOA
更に風間さんと訪問。菊池さんがいらっしゃる。

12/04/16 供述が二転三転しており

Keaton

dufftown
bass
bunnahabhain 19y milroy
glenlivet 1996 old masters

数寄屋橋SAMBOA
非売品blended
High Ball

銀座SAMBOA
High Ball
ポテトサラダが旨い

campbelltoun loch
glen avon 1961
campbelltoun 1964 samaroli
gin tonic(初カクテルかも!)
tomatin 1976 30y monnier trading
lochside 1964 scott’s

至福のラインナップ。

近くのお店のマスターらしき酔っぱらい
2人に囲まれ、昔からの友人のように楽し
く飲む。

これで3500円はおかしい。