DVDを借りて鑑賞した。
金を持ったホモは怖い、という話か。
この映画を何回も見る人はQueenのコアなファ
ンじゃないと思う。
DVDを借りて鑑賞した。
金を持ったホモは怖い、という話か。
この映画を何回も見る人はQueenのコアなファ
ンじゃないと思う。
何かの情報を元に検討したものだと思う。
集合場所:
東武⽇光駅 9:00集合
【電⾞利⽤の⽅】浅草7:00発 リバティけごん3号→東武⽇光 8:56着
東武⽇光駅 9:05発 東武バス湯本温泉⾏き→三本松バス停10:10着(所要時間60分)
参考:
まるごと⽇光 東武フリーパス(乗⾞券(特急券別)、バス代) ⼤⼈¥4,220 ⼦供¥2,110
⾏程:
三本松〜アストリアホテル〜光徳牧場〜三本松(約2時間半〜3時間)
・アストリアホテルではトイレ休憩をします。15時解散予定
続きを読む
走った後には蒲田温泉へ。
460円であの内容は文句が言えない。
大きな宴会場があり、うっすら記憶があるな
と思っていたら、「銭湯の宴会場でちょっと
したフェスを開催する方法を一応共有しときま
すね」で読んだ。
もつ焼きやに蹴られ、レバーランドに行って
帰宅。
エキサイティングアワー
激闘プロレス!! 闘魂伝説
ディスクのプロレス
あたりが思い出深い。
ソースの並み
焼きそばなので番外編かな。
食べている途中で、構成要素的がお好み焼き
と同じという感想を持つ。
汁無し担々麺。
普通に美味しいけど日本的な感覚。
恵びす温泉にて風呂。
車橋もつ肉店が閉店していた。
中華一番家で軽く飲み食いし、
Dufftownに寄ってから椿へ。
大根と鴨 柚味噌
海老芋 揚げ浸し
かき揚げ
帆立の貝柱の膾
鯛の刺身細切り
鳥の唐揚げ
平日の夕方に行くと、水風呂がシングル近くに
なる時もある(番台のおかあさんに聞いてみたら、
単に利用者が少ない日は冷たくなるそう。)
南砂町時代に自宅からそれなりに近く、サウナ
と水風呂の楽しさに気づかせてくれた銭湯。
地元の体に絵が書いてある人たちが集団で来る
が、常連と仲良く会話していた。