年別アーカイブ: 2017年

サロマ100km aidの作戦(暫定版)

1.start
shots x2
animo vital x2

2.30km
monster x1
shots x2
animo vital x2
citric acid x1

3.55km
monster x1
shots x1
animo vital x1
citric acid x1

4.63km
shots x2
animo vital x2

5.80km
monster x1
shots x2
animo vital x2
citric acid x1

total
monster x3
shots x9
amino vital x9
citric acid x3

モンスターよりオルガニックの方が良さそう。

母に用意してもらうものとしては
monster 3本
経口補水液 2本
クーラーボックス

17/04/23 杉戸60km練習会

50kmで足が出なくなりリタイヤ。ロングで母子
球着地はイカンということに気付き(足裏痛の
原因となる)、北オホーツク100kmの事を思い出
す。

帰りの浅草SAMBOAで、中村ご夫妻と久し振りに
お会いする。

浅草SAMBOA
HB
gin sonic bitter
Caolila Exclusive G&M

家帰ったらバタンキュー。

17/04/22 Garmin講習

24時間走で世界記録を持つ井上真悟さんがコーチ。

サロマ100kのタイムラインを追っていけばノウ
ハウは書いてあるそうだ。

帰路、ワタリウム美術館で坂本龍一の設置音楽
があることを思い出し、寄る。

5.1chでアルバムを聴くのがメインなのだが、ド
アの開閉やら靴の音やらが聴こえるのがイマイチ。

その次にSpiralに行ってライゾマ10周年の展示
見る。社歌が懐かしい。