ライブレコーディングだった。客の入りは
半分ぐらい。
1st set
“Tribal-Junction”
“Nostalgica”
“Sagittarius”
“Gondwana Line”
隣にいるフランスの方が写真撮りまくるの
で、英語で注意しようか悩む。
続きを読む
ライブレコーディングだった。客の入りは
半分ぐらい。
1st set
“Tribal-Junction”
“Nostalgica”
“Sagittarius”
“Gondwana Line”
隣にいるフランスの方が写真撮りまくるの
で、英語で注意しようか悩む。
続きを読む
某ソフトバンク系列の面接終了。上場し
ているのに給料が微妙。
面接後なのでクソ暑くてもスーツでggg
へ訪問する。若干業界人っぽいな。
その後、
銀座SAMBOA
数寄屋橋SAMBOA
bar on
と巡って終了。
数寄屋橋で変わったCaolilaを頂く。
酒を飲むのが面倒になってきた。
私の「面倒臭い」は結構強力で、それが
理由でタバコを辞めている。
ただ、飲酒をを辞めた場合、眠れないの
が最大のネックになるので、
・深夜バイククルージング
・深夜ランニング
で対応しようかな。
ポートサイドレストランkishida
普通に美味しかった。
ランチは混むらしいので、予約か13:30過
ぎに行くと良いらしい。
あと、お姉さま方にアナンダを教えて頂く。
使用半年にして、PC接続時に802エラー
を吐くようになりお亡くなりになった。
nike japanに問い合わせし、現物も送付
すると返金処理となった。
(国内では未発売だが、製品は1年保証)
ランニングのモチベが落ちるため、既に
fuel bandの購入は確定している。
ただ、次はblackiceにしようと思う。