月別アーカイブ: 2010年3月

JMM冷泉さんより

 世界市場全体における品質管理に責任がある副社長であれば、
やはりこうした場での対応も本人ができなくてはダメ、そうした時代
なのです。では、そうした国際的な経営感覚とコミュニケーション能
力をもった人材をどう育ててゆくかですが、今の日本の公教育と受
験システムは全くこうした人材育成には対応していません。企業
内研修も、なども量と質が足りないと思います。ならば、どうやって
育成していくのか、私は全ては本人の心がけ次第だと思います。
具体的には次の7つの工夫が必要だと思うのです。

(1)ビジネス英語などというものはない。雑談や文化談義ができず、
パーソナルなコミュニケーションができなくては、小学生レベルの人
格としか見なされず最初から負け。

(2)マナーや品格は、一対一のポリティクス(政治)であり、個別の
心理戦に全て勝ち抜くべき。「より善良である」ことで相手を圧倒せ
よ。それが世界でのゲームのルール。

(3)日本人と一緒に海外出張するな。日本語の酸素ボンベを外せ。
海外で毎晩日本食店に逃げるな。

(4)出張とは海外市場の偵察であり、外国人向けの観光やショッピ
ングをしている暇があったら市井の息遣いに深く潜入せよ。

(5)常に国際摩擦の接点に立つこと。日本と外国のどちらかの一方
的な立場ではなく、利害衝突の中心で痛みを背負うことが国際人材
を育てる。

(6)各国に残る排外主義、自国中心主義のセンチメントを、「何故か」
が分かるまでトコトン体感せよ。コスモポリタンなリベラルの感性は、
その市場を代表しない。

(7)雑談時のデフォルトはナショナリストで結構。いわれのない自国
や自国文化への中傷には徹底抗戦せよ。日本人を “They” と言うな。
“We” とハッキリ言え。だが根拠のある忠告や指摘は感謝しつつ受け
入れるべき。

横浜の初bar

仕事帰りにaho君と合流し、dufftownに行く。

・caolila cask strength
・tullibardine
・calvados(名称不明)
・cooley impressive cask

最後の酒は、最近気に入っているConnemaraと同じ蒸留所。

1人で行ける感じの良いお店だが、aho君が飲んでいたアデル
フィのardbegが非常に気になった。

iphoneからの投稿テストで 3/9 holly

会社を22時に出て、東海道線が止まってしまったので寄る。

キクチさんがいたので隣に座るが、すぐに6人ぐらいの非常に
騒がしい団体が来た。
閉口したので終電で帰宅する。

サマローリのクライヌリッシュ(グレンカウダー)を頂いたが、旨し。
sama-clynelish

music news site

どこか良いところはないのか。

CyberFusion
iLOUD

ちなみに今年のFujiの面子第1段をiLOUDで知った。

●FUJI ROCK FESTIVAL’10、出演アーティスト第1弾
22-20s
AIR
ALBERTA CROSS
BELLE AND SEBASTIAN
BOOM BOOM SATELLITES
BOYS NOIZE
BROKEN SOCIAL SCENE
THE CRIBS
FLOGGING MOLLY
FOALS
HOT CHIP
IAN BROWN
JOHN BUTLER TRIO
KEN YOKOYAMA
KITTY DAISY&LEWIS
LCD SOUNDSYSTEM
MAGNETIC MAN
MASSIVE ATTACK
MUSE
OCEAN COLOUR SCENE
PARACHUTE
RIDDIM SAUNTER
THEM CROOKED VULTURES
toe
VAMPIRE WEEKEND
YEASAYER
Z-TR