Listen as your day unfolds
Challenge what the future holds
Try and keep your head up to the sky
Lovers, they may cause you tears
Go ahead release your fears
Stand up and be counted
Don’t be ashamed to cry
続きを読む
「movie」カテゴリーアーカイブ
確信犯的な狂気か否か
11/04/09 屋形船花見ツアー
地震の影響で、花見の予約が8割ほどキャンセルに
なったため、無料で船を出して義援金を募ろうという
企画に風間さん/小島さん/私で参加してきた。
小雨が降り強風という悪天候の中で訪問してみると、
当然の如く人が少ない。
ただ、屋形船乗り場までの道が桜並木であり、桜吹
雪が美しかった。
屋形船の感想は
スカイツリーの存在を確認した。
かもめがかわいいぞこのやろう。
アルコール無しの屋形船は違和感がある。
となる。
・浅草サンボア
初訪問。松林さんと初見の方3名の計4名のスタッフ
がいらした。
お店は1階にあり、窓が大きくて明るいの理由を聞く
と、喫茶店としての営業も兼ねているためとのこと。
highball
humberger
beer
水出しコーヒー
この後お店を開ける小島さんと別れ、風間さんと浅草
を徘徊する。
寄席、浪曲、昭和やくざ映画、ピンク映画などがあり
異世界を満喫した。
また、翌日が菊花賞だったのだが自粛停電でWINS
がやっておらず、モツ焼き通りの店で地方競馬を見な
がら飲む。
・holly
connemara
スコセッシが撮ったstonesの映画”shine a light”を
鑑賞し、風間さんを置いてお先に失礼。
・数寄屋橋サンボア
highball
高城さんにお会いし、後から風間さんも合流。常連の方
も色々いらしてて、それなりに盛り上がる。
・銀座サンボア
ワタナベさんのザガッティ本(世界的なウィスキーコレク
ターの本)を見せて頂き、1人で盛り上がる。
後から津田さんもいらして、絡んだようだ。
Bill Evans – Waltz For Debby
動いているEvansを殆ど見たことがない。
piano : Bill Evans
bass : Chuck Israels
drums : Larry Bunker
Mutemath – Typical
いやー懐かしい逆再生PV(2024年の感想)。
2011 CBR250R
125も同じモデルがある。
購入層がちょっと不明。
チャゲ&飛鳥の印象 (ひとり咲き,流恋情歌)
やっぱ初期曲です。
Red Hot Chili Peppers – Warped
ナヴァーロが非常にゲイっぽい。
United Future Organization – Loud Minority
Around The World
All around the world
We could make time
Rompin’ and a-stompin’
‘cause I’m in my prime
続きを読む