Shaun Martinがプロデューサーとして関わり五回
グラミーを取っているゴスペルの方。
後列右に在りし日のShaunもいる。
後列真ん中にいる、巨漢のベース奏者(Matt Ramsey)
のベースラインが素敵過ぎてぶっ飛んだ。
めちゃくちゃ動くのにめちゃくちゃ歌っている。
Shaun Martinがプロデューサーとして関わり五回
グラミーを取っているゴスペルの方。
後列右に在りし日のShaunもいる。
後列真ん中にいる、巨漢のベース奏者(Matt Ramsey)
のベースラインが素敵過ぎてぶっ飛んだ。
めちゃくちゃ動くのにめちゃくちゃ歌っている。
4月ごろにアルバムが出るらしい。
なんかDavid BowieというかHerosの雰囲気がある。
自然も好きだけど東京の景色も好きだ。
こんなに面倒くさいドラムの譜面を読んだことがない。
恵比寿ガーデンシネマにて鑑賞。
邦題の悪いパターン。ニュアンスが抜ける。
アルフレッド・ライオンはユダヤ系ドイツ人でswing
スウィングの発音がドイツ語っぽくschwingシュウ
ィングになるから、このタイトルなのに。
音楽もそうだけど、芸術というものは社会に何か言
いたいことが有るとか、抑圧されないと強度が減る。
ドイツで抑圧された人たちが、新天地アメリカで
(抑圧された)黒人と一緒に作った音楽。