mingei」カテゴリーアーカイブ

21/07/30 民藝第二期

振休だったので、平日に民藝館へ。

ランニングでいったところ思ったより早く着いて
しまい、銭湯が開くまでに2時間以上掛かるなと
思っていたが、1人で自分のペースで観ると余裕で
2時間以上の滞在となる。
(そのテーマへの興味深さにも依存する)

ただ、棟方志功さんの仏教版画はよく分からない。
陶器の瀧田項一さんの藍掛かった物が非常に良かった。

また、バーナード リーチのことを知らなかったの
で調べる。

15/12/06 松山うろうろ

2015-12-06 09.55.03

2015-12-06 12.55.42

2015-12-06 13.42.48

10年ぐらい前から行きたかった泥瓶舎へ。

30点ほど展示されており、キュレーターの女性の
方が「もし宜しければ」と確信犯的にman to man
で付いて頂く。

私が質問しキュレーターが回答、をエンドレスでや
るので、30分程度の滞在予定だったが1時間40分
もいることになった(道後温泉に入りそびれた)。
続きを読む