drink」カテゴリーアーカイブ

22/10/24 SAMBOA色々

銀座SAMBOに行くと、食事前の夕方客で混んでおり、スタッフは
3人いるが2人はド新人のため、ドリンクもフードも作れず、大吉
くんが大忙し。
サービスが低下し、植月さんという29年来のご常連がハイボール
をぬるいといって帰ったらしい。(後から来た石堂さんに聞いた)
そのあと、用事があって18:00出社の渡辺さんが来て、店は落ち
着いた。

久しぶりに石堂さんに会ったのでお話し、1週間ほど前に周年だ
った数寄屋橋にも顔を出す。

客は私1人だったので色々と話しをするが、サマリとしては
・その常連はサービスが雑なことを感じての発言だと思われる。
・サンボアの看板を背負う、品質を満たしてない。
・ユーザを見て対応変えれば良いが、それができてないのでは。
延いては、教育の問題(先輩から後輩)、個人のサラリーマン精
神なのか現代っ子なのか、など。

津田さんは大吉君に何回か雷を落としたことあるが、3年ぐらい
数寄屋橋に顔を出してないそうだ。

Poderi Cellario

私が最近飲むワインで一番好きな醸造所
イタリアの左上の方にある。

ここのVino Rossoが飯にも良く、そのままでも良い。
説明文によると、

手摘みで収穫されたぶどう、天然酵母による自発的な発酵。
三日月の日を選び瓶詰めします。その際、乾燥し糖度の上が
ったぶどうジュースあるいはナチュラルな糖分を加え、瓶内
で再発酵を促します。以後は清澄せず、フレッシュさとうま
みを閉じ込めたまま熟成させます。

グリニョリーノのピュアな果実を存分に楽しめるワインに仕
上がりました。ぶどうの皮が薄いので、ロゼと赤の中間のき
れいな色味をしており、さっぱりした渋み。サラミや生ハム
とあわせてよく飲まれています。
発泡が消えても飲めますが、その前にどうぞお早めに・・・。
土着のぶどうと酵母が織りなす、深いうまみと味わいをお楽
しみください!

アルコール度数:12.0%
品種:グリニョリーノ

ペットナット(Pétillant Naturel)=ペティアン・ナチュレ
ルの略。自然派微発泡の意味です。

22/09/17 日光白根登山

天気予報では15時ぐらいから雨、一周10kmで6時間の
コース。

ホテルからバスで麓駅に行き、ローブウェイで中腹ま
で移動、登山開始は9:15となる。
軽く休憩しつつサクサク登り、1:45にスタート地点
に戻る。

帰りのバスは3:30だったので、ローブウェイ施設に併
設されている風呂へ行き、サウナを堪能。

バスを乗り継いで東武日光駅まで戻り、特急で浅草ま
で戻る。ただ、浅草で行こうとしていた飯屋が時間切
れで入れず、最終的に閉店30分前の正ちゃんで夕食。

その後で浅草SAMBOAに顔を出し、混んでいたので銀座
SAMBOAに寄り、帰宅。

22/07/10 京都旅行二日目

新福菜館で朝食ラーメン
叡山電車で鞍馬から山を一周した。
比叡山に移動するも時間切れ。

街に戻って来て。出町ふたばで豆大福を購入。
桜湯にて汗を流す。
京都サンボア(8月で無くなるそうだ)
たつみ 色々品切れ

続きを読む

22/07/09 京都旅行1日目

三十三間堂(何かのアート作品でMoving Buddaというのを観たが思い出せない)
Brian Eno展の「ambient kyoto」
伝田でうどん、ヤワヤワ麺と出汁美味しい。
東寺
そこから伏見稲荷へ。突然の雷雨。
ホテルに戻ってから
きたざとにて夕食。

食後はバーに行こうとなり、以下を巡って終了。

お酒の博物館
ニュートレセン
木屋町サンボア

続きを読む

22/04/02 ウルトラうどんマラニック(UUM)

うどんを食いながら60km超を走るという酔狂なイベント。

ひさ枝
上野製麺所
野田うどん
ふる里うどん
しんせい
扇誉亭(茶屋)

なんとか走り切る。

夜はふるさとにて飯を食い、リフレッシュ工房で鍼
を打ってもらってからDankにてカクテルを頂く。

22/02/19 都内うろうろ

まず、渋谷にてメトロ24時間券を購入。

神保町にてサカイヤスポーツ、ヴィクトリアとシュー
ズやアウトドアギアを漁る、が何も買わず。
昼食は丸香にて。

そこから京橋の国立映画アーカイブに行きモンドポスター展
鑑賞し、銀座サンボアで1杯だけ飲む。
(東京国立近代美術館フィルムセンターから国立映画
アーカイブに名前が変わった。)

御徒町に移動し羊香味坊で晩飯。
最後に浅草サンボアに行き、久しぶりの松林さんとお
話する。

22/01/22 二子玉川方面へ

走ってから川沿いでセルフのフレンチへ(DPZ記事)。

そこから、New Valleyという自然派ワインのお店
に行く。
(後日、オリーブオイルのle costeを買いに行った
ときにYellow Magic Wineryを教えてもらう。
元ヒトミワイナリーで働いていた方のワイナリー。)

New ValleyでLAMMASのチーズがあったので、スティチェルトンを購入。