まゆと合流してよし田で軽く食事。Ginza6の
平翠軒に寄り小物を買い、バゲットも購入。
開始予定時刻に1時間ほど遅れて行ったが、全
然集まりが悪い。
ウィスキーは2本持ち込み、赤平とレバーペー
ストが好評だった。
早めに退席し、数寄屋橋SAMBOAに顔を出すと
満席だったので、茶子で軽く飲んで終了。
まゆと合流してよし田で軽く食事。Ginza6の
平翠軒に寄り小物を買い、バゲットも購入。
開始予定時刻に1時間ほど遅れて行ったが、全
然集まりが悪い。
ウィスキーは2本持ち込み、赤平とレバーペー
ストが好評だった。
早めに退席し、数寄屋橋SAMBOAに顔を出すと
満席だったので、茶子で軽く飲んで終了。
朝食を摂り、犬石→館山駅→岩井駅と移動。
富山(トミサン)に登る。300mクラスの山だが登
山装備じゃないので辛い。
私はTシャツで頭にタオルを巻きナイロンバッグ
を肩掛けだったので、ほぼ工事現場のおっさん。
すれ違った登山者から不審に思われたであろう。
鴨川へ移動して川京で飯。磯定食。
そこから鴨川シーワールドに移動してアシカ、イ
ルカ、シャチショーを鑑賞。
東京に戻り品川のぬる燗で締める。
球場近くのワインショップで軽く。
野毛図書館に行き、野毛動物園は時間切れで
入れず。
ゼビオでまゆ用のテニス手袋を買い、野毛へ。
花羽根で飯、次に寄った串バル262がダメ。
みなとみらいを散歩しながら横浜駅に移動し、
亮介さんところやっておらず、青木食堂で軽
く飲む。
課題はardbegとdufftownだった。
会の後は
AMI
rush/lush(ビアバー)
と寄ったがAMIのレベルが高かった。
田中君と青木さんからいかに逃げるかだな。
まゆが居ないとつらい。
某政府機関にて作業。
方面が近かったので世田谷文学館へ
ドラコニアの地平を観に訪問。
ひろちゃんで風間さんと合流し、ハーバーイ
ンに流れる。
その後、
茶子
数寄屋橋SAMBOA
銀座SAMBOA
とハシゴしてすいませんでした。