吉祥の日本酒イベント。
らっきょでお昼を食べ、参加するも暑いし人
が多くて気後れしてしまう。
イベントの後、自家製チャーシューが余った
のでまゆの家でチャーハン作ったり。
最後にプルミエで飲んで終了。
神田のラフィネでまゆと待ち合わせ。
軽く10kmほど走る。
藤田酒店で軽く立ち飲み。
あろいなたべたでタイ料理を食いつつ
タイ旅行の話をする。
最後にサンボアで1杯。
銀座SAMBOA
HB
Czarine(ツァリーヌ)
元バー保志の店長さんが、サンボアに入った
とのことでご挨拶。
ツァリーヌのレシピは以下の通り。
vodka 30ml
vermut 15ml
appricot brandy 15ml
bitters 1dash
まゆにお願いして、JR渋谷駅のホームにあるシ
ョップからクーポンを取ってきてもらう。そし
て、富士屋本店が復活している事を知る。
富士屋ダイニングバー
(おいしいけどshinの方が良いかな)
Jazz with Kazz
5年振りぐらいに会う、昔遊んだ事のある女性の
バーテンダーの方がいらした。
楽しくお話。あと、この店は安い。
前日からまゆが泊まりに来ており、早めに起き
南砂町->葛西臨海公園->舞浜駅(東京ディズニーランド)
->葛西臨海公園->葛西
と走る。
家に戻ってシャワーを浴びてから墨田ガラス祭り
へ。錦糸町の馬力で軽く食べてから渋谷のイメー
ジフォーラムでシューマンズバーブックを観る。
神泉でお店探し、ウラッチェで軽くご飯を食べ
カプリスで福島さんにご挨拶。
丸の内のスペインバルだった。ハイボールが薄
く、口直しのために一人で銀座SAMBOAへ。
銀座SAMBOA
HB
gin sonic bitter
深夜2時の番組で銀座サンボアが映るそうで。