food」カテゴリーアーカイブ

定期DPZネタ

タイのカキ料理を食べてみたい
ダジャレで干し牡蠣を作ったらうまかった
調味料たっぷり持って牡蠣小屋に行ってみた
「美味しんぼ」のように美味しい料理で人は和解できるのか?
築地の牡蠣で人生を豊かなものにして欲しい
「ホームで食べる牡蠣」に行ったら想像以上の場所だった

DPZ的な牡蠣特集。
何気に行きたい店の1つであるサイフォン。

蕎麦たかね 日本橋茅場町店

麺は機械打ちの10割、エッジがありほぎほぎと
した食感。汁は優しめで塩辛くない。
トッピング(卵、温卵、ねぎ、ワカメ、大根お
ろし、揚げ玉)し放題。

帰り道、黒カレーのお店が復活していたのを
発見。

Paxton & Whitfield

pw

チーズだけど非常に高い
イギリスのブルーチーズ(stilton)を買おうと思う。

三越か伊勢丹でギフトシーズンのみ取り扱い。
(中元の6-8月、歳暮の11-12月)

# 1万超えると思っていたが意外と安いぞ
POTの色が黒じゃないので別なのか。

16/01/07 部長会

木場近辺で1人5000円と言われていたので、
行きたかったお店に予約を入れた。
訪問してみると、おっさん4人で行くような雰囲
気では無く、皆さんすいません。

コスパが良いビストロ、前菜とメインを1つずつ
選ぶ(prefix)形式、私は
カツオのカルパッチョ
鴨足のコンフィ
を頼む。

ワインを飲み過ぎて4人で29000円となる。